歩き始めは、青空でしたが次第に雲がでてきました。
それでも風があまり吹いていなかったので寒さを感じませんでした。
これから天気は崩れるみたいです…
2023年11月27日月曜日
2023年11月25日土曜日
2023年11月23日木曜日
2023年11月22日水曜日
2023年11月20日月曜日
2023年11月19日日曜日
風が吹いていたけど
金曜日は、冷たい雨。
土曜日は、寒風で散歩に出かけると風邪をひくと自粛しました。
今朝は、青空広がって気持ちいい天気でした。
風が吹いていても日ざしがたっぷりあったので、歩いているとポカポカしてきました。
公園には、昨日、一昨日の雨風でかな?
ミカンが落ちていました。
土曜日は、寒風で散歩に出かけると風邪をひくと自粛しました。
今朝は、青空広がって気持ちいい天気でした。
風が吹いていても日ざしがたっぷりあったので、歩いているとポカポカしてきました。
公園には、昨日、一昨日の雨風でかな?
ミカンが落ちていました。
2023年11月16日木曜日
2023年11月14日火曜日
風が静かだと
今朝は、風がほとんど吹いていなかったので
気温が低くても寒さをあまり感じませんでした。
昨日は、台所の蛇口を交換してもらうために出かけなかったのですが
出かけたら…
「近畿 今季一番の冷え込み 各地の山間部で雪」(関西NHK 11月13日)
気温が低くても寒さをあまり感じませんでした。
昨日は、台所の蛇口を交換してもらうために出かけなかったのですが
出かけたら…
「近畿 今季一番の冷え込み 各地の山間部で雪」(関西NHK 11月13日)
2023年11月12日日曜日
時雨れたけど
今朝は、時々、ポツポツと時雨れていました。
寒いからかな?
カタツムリが殻の中に閉じこもっていました。
昨日は、循環器科受診の前に血液検査と尿検査。
帰宅後、眼科を受診しました。
風が冷たいなと思ったら
〝「近畿地方で木枯らし1号」去年より2日早く 大阪管区気象台〟(関西NHK 11月11日)
寒いからかな?
カタツムリが殻の中に閉じこもっていました。
昨日は、循環器科受診の前に血液検査と尿検査。
帰宅後、眼科を受診しました。
風が冷たいなと思ったら
〝「近畿地方で木枯らし1号」去年より2日早く 大阪管区気象台〟(関西NHK 11月11日)
2023年11月10日金曜日
雨だったけど
雨が降っていましたが出かけました。
今夜から気温が下がり、明日は、地域によっては、雪が降るみたいです。
こんなに気温が乱高下すると体調を崩しやすいです。
水曜日に父が、木曜日に妹がインフルエンザワクチンを接種しましたが
子どもたちが多かったそうです(インフルエンザ?)。
「インフルエンザ患者数 引き続き増加 1医療機関当たり21.13人」(NHK)
今夜から気温が下がり、明日は、地域によっては、雪が降るみたいです。
こんなに気温が乱高下すると体調を崩しやすいです。
水曜日に父が、木曜日に妹がインフルエンザワクチンを接種しましたが
子どもたちが多かったそうです(インフルエンザ?)。
「インフルエンザ患者数 引き続き増加 1医療機関当たり21.13人」(NHK)
2023年11月8日水曜日
立冬
季節が進んでいるはずなのに
今日も歩いていると日ざしがきつかったです…
例年にない暑さでかぶらが育たずどうなるかと心配したそうです。
〝立冬 大きなかぶを使った「千枚漬」漬け込み作業本格化 京都〟(京都 NHK)
今日も歩いていると日ざしがきつかったです…
例年にない暑さでかぶらが育たずどうなるかと心配したそうです。
〝立冬 大きなかぶを使った「千枚漬」漬け込み作業本格化 京都〟(京都 NHK)
2023年11月7日火曜日
雨は止んだけど
夜中に「竜巻注意情報」のメールが届きました。
父によると雷がなっていたようです(両方とも気がつかなかった(^^ゞ…)。
今朝は、雨は止んだのですが、強い風が吹いていて寒いくらいでした。
「北海道で記録的大雨 東・北日本で大気不安定 暴風高波など警戒」(NHK)
父によると雷がなっていたようです(両方とも気がつかなかった(^^ゞ…)。
今朝は、雨は止んだのですが、強い風が吹いていて寒いくらいでした。
「北海道で記録的大雨 東・北日本で大気不安定 暴風高波など警戒」(NHK)
2023年11月5日日曜日
2023年11月3日金曜日
2023年11月2日木曜日
朝は寒いのに
天気予報を見ていると午後には夏日になると言っていました。
歩き始めは寒いと思ったけど、次第に暑くなりました(^_^;
大阪は青空が広がっていましたが
「秋田市内で突風か 住宅など少なくとも8棟で被害」(NHK)
歩き始めは寒いと思ったけど、次第に暑くなりました(^_^;
大阪は青空が広がっていましたが
「秋田市内で突風か 住宅など少なくとも8棟で被害」(NHK)
2023年10月31日火曜日
2023年10月29日日曜日
2023年10月28日土曜日
指先が冷たくなりました
今朝も青空が広がっていて指先が冷たくなる寒さでした。
風がほとんどなく、歩いていると暑くなるくらいでしたが
最近、午前中は晴れても午後から急に天気が崩れることが続いています。
「関東甲信 大気非常に不安定 突風や激しい雨などに十分注意」(NHK)
風がほとんどなく、歩いていると暑くなるくらいでしたが
最近、午前中は晴れても午後から急に天気が崩れることが続いています。
「関東甲信 大気非常に不安定 突風や激しい雨などに十分注意」(NHK)
2023年10月27日金曜日
午前中は青空
午前中は青空でした。
でも、遠くを見ると霞んでいました。
午後から天気が不安定になるとの予報。
買い物に出かけた4時過ぎ、大粒の雨
先日のように霰や雹は降らなかったけど冷たい雨でした。
「近畿各地でひょう 大気不安定 28日にかけ突風や落雷も注意」(関西NHK)
でも、遠くを見ると霞んでいました。
午後から天気が不安定になるとの予報。
買い物に出かけた4時過ぎ、大粒の雨
先日のように霰や雹は降らなかったけど冷たい雨でした。
「近畿各地でひょう 大気不安定 28日にかけ突風や落雷も注意」(関西NHK)
2023年10月25日水曜日
予報通り
4時過ぎから雷鳴
4時半過ぎからあられまじりの冷たい雨が降り出して
4時50分位に虹も見られました。
(あまり広い範囲を写すと(^^ゞ…)
4時半過ぎからあられまじりの冷たい雨が降り出して
4時50分位に虹も見られました。
(あまり広い範囲を写すと(^^ゞ…)
ところによっては
〝大阪で「ひょう」 近畿は大気不安定 突風や落雷などにも注意〟(関西NHK)
雷雨注意報が出ていたので
天気予報を見ていると、突然、雷雨になるかしれないとの予報なので
用心してマクロレンズで出かけました。
歩いてるときは、暑いと思うほどでしたが
休憩しているとヒンヤリしてきました。
上空に寒気があるのだなぁと思いました。
「西~北日本 広い範囲で大気不安定 落雷や突風など十分注意を」(NHK)
用心してマクロレンズで出かけました。
歩いてるときは、暑いと思うほどでしたが
休憩しているとヒンヤリしてきました。
上空に寒気があるのだなぁと思いました。
「西~北日本 広い範囲で大気不安定 落雷や突風など十分注意を」(NHK)
2023年10月24日火曜日
2023年10月22日日曜日
秋空
買い物に出かけると夕焼けがまるで炎を上げているように見えました。
朝、青空が広がりヒンヤリして歩くのにちょうどよかった。
午後は、暑いくらいでしたが、夕方になると寒さを感じるほどでした。
それでも北海道と比べると…
「旭川で初雪を観測 平野部では今季全国初 札幌では初氷を観測」(北海道NHK)
朝、青空が広がりヒンヤリして歩くのにちょうどよかった。
午後は、暑いくらいでしたが、夕方になると寒さを感じるほどでした。
それでも北海道と比べると…
「旭川で初雪を観測 平野部では今季全国初 札幌では初氷を観測」(北海道NHK)
2023年10月21日土曜日
2023年10月19日木曜日
ひこうき雲がなが~く伸びていた
昨日のニュースの中で気象予報士の近藤奈央さんが
昨日の天気は「一円玉天気」と呼ぶことがあるそうですと教えてくれました。
今朝も青空が広がっていました。
でも、昨日の夕方、買い物に出かけるとひこうき雲がなが~く伸びていました。
今朝もひこうき雲が消えずに残っている。
明日は、天気がしだいに崩れるそうです。
昨日の天気は「一円玉天気」と呼ぶことがあるそうですと教えてくれました。
今朝も青空が広がっていました。
でも、昨日の夕方、買い物に出かけるとひこうき雲がなが~く伸びていました。
今朝もひこうき雲が消えずに残っている。
明日は、天気がしだいに崩れるそうです。
2023年10月17日火曜日
2023年10月15日日曜日
2023年10月14日土曜日
2023年10月12日木曜日
2023年10月10日火曜日
怪しい天気だったけど
なんか降りそうでしたが、時々、青空が見えました。
昨日は、スポーツの日だったけど天気が悪かったですね。
私の感覚では、スポーツの日ではなく「体育の日」。
昨日は、スポーツの日だったけど天気が悪かったですね。
私の感覚では、スポーツの日ではなく「体育の日」。
1964年10月10日に東京オリンピックが開催されました。
開会式は、青空だったのを覚えています。
開会式は、青空だったのを覚えています。
2023年10月8日日曜日
寒露
なんか11月のような肌寒さ
歩いている時は、曇り空でしたが午後から雨が降り出した。
台風15号が発生している。
まだ遠いけどこれから影響があるかな?
「台風15号発生 来週には小笠原諸島に近づくおそれも」(NHK 10月7日)
歩いている時は、曇り空でしたが午後から雨が降り出した。
台風15号が発生している。
まだ遠いけどこれから影響があるかな?
「台風15号発生 来週には小笠原諸島に近づくおそれも」(NHK 10月7日)
2023年10月6日金曜日
2023年10月4日水曜日
雨のおかげで
夜に雨が降っていたようです。
おかげで風が気持ちよかった。
うまく写せていないけど風車の上を刷毛ではいたような雲が
羽衣のように浮かんでいました。
でも、まだ暑さには気をつけないと…
「熱中症で搬送 今月1日までの1週間 この時期では過去最多に」(NHK)
おかげで風が気持ちよかった。
うまく写せていないけど風車の上を刷毛ではいたような雲が
羽衣のように浮かんでいました。
でも、まだ暑さには気をつけないと…
「熱中症で搬送 今月1日までの1週間 この時期では過去最多に」(NHK)
2023年10月2日月曜日
秋の風
薄い雲に日ざしが当って彩雲になっていました。
昨日は、冷たい雨がざんざか降っていて
風邪を引きそうなので散髪、その後、買い物に行きました。
なんか一気に涼しくなったようで、昨夜は、クーラーなしで眠れました。
今朝も涼しい風が吹いていてあまり汗をかかずに歩けました。
昨日は、冷たい雨がざんざか降っていて
風邪を引きそうなので散髪、その後、買い物に行きました。
なんか一気に涼しくなったようで、昨夜は、クーラーなしで眠れました。
今朝も涼しい風が吹いていてあまり汗をかかずに歩けました。
2023年9月30日土曜日
9月30日
今日で9月も終わり…
年々、時が経つのが早く感じる(^_^;
今朝は、雲がほとんど見られないほどの天気でしたが
「あすにかけ大気不安定 激しい突風や落雷など注意」(関西NHK)
そして台風14号も発生しています。
「台風14号が発生 沖縄に近づくおそれ 今後の情報に注意を」(NHK)
年々、時が経つのが早く感じる(^_^;
今朝は、雲がほとんど見られないほどの天気でしたが
「あすにかけ大気不安定 激しい突風や落雷など注意」(関西NHK)
そして台風14号も発生しています。
「台風14号が発生 沖縄に近づくおそれ 今後の情報に注意を」(NHK)
2023年9月29日金曜日
秋晴れ
青空広がり日ざしが眩しいのですが
いつもの蒸し暑さでなくカラッとしていました。
暑い日が続いた影響かな?
歩いているとよく目についたのが
「カメムシ大量発生 県全域に注意報 農家に薬剤散布など対策を」(和歌山NHK 9月28日)
カメムシの悪臭の本体は不飽和のアルデヒド類で
瓶に入れて密閉すると自分が発した匂いで死ぬのだそうです。
「カメムシのにおい」(虫の雑学 JATAFF)
いつもの蒸し暑さでなくカラッとしていました。
暑い日が続いた影響かな?
歩いているとよく目についたのが
「カメムシ大量発生 県全域に注意報 農家に薬剤散布など対策を」(和歌山NHK 9月28日)
カメムシの悪臭の本体は不飽和のアルデヒド類で
瓶に入れて密閉すると自分が発した匂いで死ぬのだそうです。
「カメムシのにおい」(虫の雑学 JATAFF)
2023年9月27日水曜日
2023年9月25日月曜日
2023年9月23日土曜日
2023年9月21日木曜日
雨が降ったけど
公園に着くと雨
あわてて傘をさしたけどすぐに止みました。
涼しくなるかと思うと風がなく蒸し暑い(;´Д`)
帰るころに風が強くなったので雨が降るかなと思って早めに帰りました。
「東北と西日本で今夜 東日本であすにかけ 激しい雨のおそれ」(NHK)
あわてて傘をさしたけどすぐに止みました。
涼しくなるかと思うと風がなく蒸し暑い(;´Д`)
帰るころに風が強くなったので雨が降るかなと思って早めに帰りました。
「東北と西日本で今夜 東日本であすにかけ 激しい雨のおそれ」(NHK)
2023年9月18日月曜日
2023年9月17日日曜日
2023年9月15日金曜日
2023年9月13日水曜日
2023年9月11日月曜日
二百二十日
昨日は、午後から土砂降りの雨が降り夜は涼しくなりました。
今朝は、初めは涼しいと思っていたけど次第に蒸し暑さに(^_^;
こちらはにわか雨程度ですんでいるけど
「東・西日本中心 局地的に非常に激しい雨 浸水など十分注意」(NHK)
今朝は、初めは涼しいと思っていたけど次第に蒸し暑さに(^_^;
こちらはにわか雨程度ですんでいるけど
「東・西日本中心 局地的に非常に激しい雨 浸水など十分注意」(NHK)
2023年9月9日土曜日
便利になったけど
九月九日
昨日、病院で心臓リハビリをしながら外を見ると土砂降りの雨
そのおかげで朝、ちょっと涼しく感じました。
台風から熱帯低気圧に変わっても大雨に注意しなければいけません。
「台風13号 大雨【被害】福島・茨城・千葉 浸水や土砂崩れ相次ぐ」(NHK)
そのおかげで朝、ちょっと涼しく感じました。
台風から熱帯低気圧に変わっても大雨に注意しなければいけません。
「台風13号 大雨【被害】福島・茨城・千葉 浸水や土砂崩れ相次ぐ」(NHK)
2023年9月7日木曜日
2023年9月5日火曜日
2023年9月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)