地面が白く見えたので霜かなと思ったけど、雪でした。
青空が見えていたけど、雨と雪の予報だったので、
望遠レンズを諦めて50mmマクロ(MF)で散歩をしました。
途中、顔見知りの方が傘を持っていることを不思議がられたのですが
昨日のことを話すと、その方も午後から洗車に行っての帰り雨に降られたそうです。
「近畿 元日にかけ大雪のおそれ」(関西NHK)
2020年12月31日木曜日
2020年12月30日水曜日
急激な変化…
朝、雨が降っていたのでのんびりしていました。
昼近くに青空が見えてきたので出かけることにしました。
今夜から雪が降るとの予報なので、明日のリハビリ散歩は無理かもしれない…
「元日にかけ北部中心に大雪か」(関西NHK)
昼近くに青空が見えてきたので出かけることにしました。
今夜から雪が降るとの予報なので、明日のリハビリ散歩は無理かもしれない…
「元日にかけ北部中心に大雪か」(関西NHK)
2020年12月29日火曜日
くもるくもる…
昨日の雨が日に照らされて霞になっているようにボヤーッとしていました。
それ以上にボヤーッとしていたのが眼鏡とカメラのファインダー
ピントを合わせようと思っても曇って見えない(-_-;)
見えてもピントが甘いのに(^^ゞ
今朝は途中で一枚脱ぐほどだったけど、明日から寒波がくるという…
急激な気温差は体調管理が難しいです。
「数年に一度の寒波 あす~元日ごろ 日本海側中心に大雪のおそれ」(NHK)
2020年12月28日月曜日
2020年12月27日日曜日
霜が降りていたけど…
気温が低くかったのですが、風が吹いていなかったので途中で一枚脱ごうかなと思ったくらい。
年越し寒波のニュースを見ていると、今からゾクゾクする(^-^;
最近の気候は、急激に変化するように思うのは年のせいかな?
「年越し寒波が日本列島を直撃 大雪や猛吹雪、厳しい寒さに警戒を」(ウエザーニュース 12月27日)
年越し寒波のニュースを見ていると、今からゾクゾクする(^-^;
最近の気候は、急激に変化するように思うのは年のせいかな?
「年越し寒波が日本列島を直撃 大雪や猛吹雪、厳しい寒さに警戒を」(ウエザーニュース 12月27日)
2020年12月26日土曜日
朝焼けが見られたので…
朝、家の窓から東の空を見ると朝焼けが見えました。
散歩にくると飛行機雲が消えずにまっすぐのびていた。
〝科学的にも正しい天気予報『観天望気』「朝霧編,朝焼け編」〟(科学実験データベース)
「飛行機雲ができるわけ 天気との関係は?」(ウェザーニュース)
「年末は寒波到来 年明けまで影響受けそう」(えりの気象日記 12月25日)
散歩にくると飛行機雲が消えずにまっすぐのびていた。
〝科学的にも正しい天気予報『観天望気』「朝霧編,朝焼け編」〟(科学実験データベース)
「飛行機雲ができるわけ 天気との関係は?」(ウェザーニュース)
「年末は寒波到来 年明けまで影響受けそう」(えりの気象日記 12月25日)
2020年12月25日金曜日
2020年12月24日木曜日
2020年12月23日水曜日
雨が降ったようです
道路が少し濡れていました。
クスノキの下などは乾いていたので夜中にお湿り程度の雨が降ったのかな?
乾燥注意報が続いていたので、空気が澄んでいるように思えます。
明日は、雨が降るかもしれないそうですが…
公園では、紅梅がポツポツと咲いていた。
これから寒さが厳しくなるのだけどなぁ…
「23日も晴れるが乾燥注意 次の雨は?」(えりの気象日記 12月22日)
クスノキの下などは乾いていたので夜中にお湿り程度の雨が降ったのかな?
乾燥注意報が続いていたので、空気が澄んでいるように思えます。
明日は、雨が降るかもしれないそうですが…
公園では、紅梅がポツポツと咲いていた。
これから寒さが厳しくなるのだけどなぁ…
「23日も晴れるが乾燥注意 次の雨は?」(えりの気象日記 12月22日)
2020年12月22日火曜日
2020年12月21日月曜日
2020年12月20日日曜日
2020年12月19日土曜日
2020年12月18日金曜日
気温が低くても…
今朝も気温が低かったですが、風がほとんどなく助かりました。
「古タイヤ、木炭、わら。
これらを使って各気象台ではあるものの観測を行っています。」
なんだと思いますか?
なるほどと思いました(*´▽`*)
「近畿北部 18日の夜以降再び雨や雪」(えりの気象日記 12月17日)
「古タイヤ、木炭、わら。
これらを使って各気象台ではあるものの観測を行っています。」
なんだと思いますか?
なるほどと思いました(*´▽`*)
「近畿北部 18日の夜以降再び雨や雪」(えりの気象日記 12月17日)
2020年12月17日木曜日
2020年12月16日水曜日
2020年12月15日火曜日
2020年12月14日月曜日
2020年12月13日日曜日
2020年12月12日土曜日
曇り空から…
空が暗かったのですが、しだいに西の方から雲が切れて青空が見えだしました。
すると一気に青空が広がってくれたような…
今朝は、途中で一枚脱ぎましたが、来週は…
「週明け 本格的な冬の寒さ 土日のうちに冬支度を」(えりの気象日記 12月11日)
すると一気に青空が広がってくれたような…
今朝は、途中で一枚脱ぎましたが、来週は…
「週明け 本格的な冬の寒さ 土日のうちに冬支度を」(えりの気象日記 12月11日)
2020年12月11日金曜日
帰る頃には…
今朝は、雲が多く薄暗く感じたけど、帰る頃には青空が眩しく感じるほどでした。
昨日、奈良県で初霜が観測されたそうです。
例年より28日遅い観測だそうです。
来週は、冷え込みそうですので大阪でも霜が降りるかな?
「11日も晴れ間見られる」(えりの気象日記 12月10日)
昨日、奈良県で初霜が観測されたそうです。
例年より28日遅い観測だそうです。
来週は、冷え込みそうですので大阪でも霜が降りるかな?
「11日も晴れ間見られる」(えりの気象日記 12月10日)
2020年12月10日木曜日
日ざしが暖かく
ヒンヤリした朝でした。
それでも歩いていると日ざしのおかげで一枚脱ぎました。
久しぶりに出会った方と、「コロナに好かれないようにしましょう」と挨拶をかわしました。
「10日日中は日ざし暖かい」(えりの気象日記 12月9日)
それでも歩いていると日ざしのおかげで一枚脱ぎました。
久しぶりに出会った方と、「コロナに好かれないようにしましょう」と挨拶をかわしました。
「10日日中は日ざし暖かい」(えりの気象日記 12月9日)
2020年12月9日水曜日
曇り空から…
歩き始めは曇り、次第に晴れ間が広がってきました。
今月に入って大阪では雨が1ミリも降っていないとか…
乾燥が続いているので火の用心ですし、
新型コロナやインフルエンザなどのウイルスは、空気が乾燥すると飛散しやすいです。
「近畿北部 9日天気回復 各地で晴れ間見られる」(えりの気象日記 12月8日)
今月に入って大阪では雨が1ミリも降っていないとか…
乾燥が続いているので火の用心ですし、
新型コロナやインフルエンザなどのウイルスは、空気が乾燥すると飛散しやすいです。
「近畿北部 9日天気回復 各地で晴れ間見られる」(えりの気象日記 12月8日)
2020年12月8日火曜日
2020年12月7日月曜日
2020年12月6日日曜日
日曜日…
外出自粛の日曜日。
「関西感染状況(6日午前0時)」(関西NHK)を見ていると
私の住んでいる市は滋賀(+6人)や和歌山(+5人)よりも昨日の感染確認者が多いです。
駐車場を見ると、先週の日曜日より車が少ないなと思いました。
公園では、父親が子どもを抱っこしたり、手をつないで散歩している姿をよく見かけました。
「関西感染状況(6日午前0時)」(関西NHK)を見ていると
私の住んでいる市は滋賀(+6人)や和歌山(+5人)よりも昨日の感染確認者が多いです。
駐車場を見ると、先週の日曜日より車が少ないなと思いました。
公園では、父親が子どもを抱っこしたり、手をつないで散歩している姿をよく見かけました。
2020年12月5日土曜日
2020年12月4日金曜日
2020年12月3日木曜日
2020年12月2日水曜日
2020年12月1日火曜日
2020年11月29日日曜日
2020年11月28日土曜日
2020年11月27日金曜日
2020年11月26日木曜日
ヒンヤリしているけど…
ヒンヤリしていたけど青空が見えて気持ちよく歩けました。
顔見知りの方と、新型コロナが怖いので町中を歩けないけど
この公園があるから助かりますねと話していました。
「26日の日中は日ざし暖かい」(えりの気象日記 11月25日)
顔見知りの方と、新型コロナが怖いので町中を歩けないけど
この公園があるから助かりますねと話していました。
「26日の日中は日ざし暖かい」(えりの気象日記 11月25日)
2020年11月25日水曜日
2020年11月24日火曜日
連休の後…
午前中は、歯科を受診しました。
連休の後ということで、予約外の患者さんもいました。
連休中に具合が悪くなったのでしょうね。
連休の後ということで、予約外の患者さんもいました。
連休中に具合が悪くなったのでしょうね。
(4、5日したら新型コロナの感染者がさらに増えるのだろうな…)
午後からリハビリ散歩に出かけたのですが、途中で上着を脱ぐほど…
午後からリハビリ散歩に出かけたのですが、途中で上着を脱ぐほど…
2020年11月23日月曜日
勤労感謝の日
勤労感謝の日で三連休最終日。
黒い雲が覆っていましたが、次第に青空になりました。
でも、帰る頃には曇り空…
途中で、顔なじみの方と出会いました。
向うの方で両手で丸をされていたので「手術がうまくいったのですか?」とお聞きすると
嬉しそうに白内障の手術が終わったと仰った。
双眼鏡がなくても鳥が見えると喜んでおられました。
「奥さんの顔もよく見えたのとちがいますか?」とお聞きすると
色々なものが見えて、それを言うと怒られたそうです(*´▽`*)
黒い雲が覆っていましたが、次第に青空になりました。
でも、帰る頃には曇り空…
途中で、顔なじみの方と出会いました。
向うの方で両手で丸をされていたので「手術がうまくいったのですか?」とお聞きすると
嬉しそうに白内障の手術が終わったと仰った。
双眼鏡がなくても鳥が見えると喜んでおられました。
「奥さんの顔もよく見えたのとちがいますか?」とお聞きすると
色々なものが見えて、それを言うと怒られたそうです(*´▽`*)
2020年11月22日日曜日
2020年11月21日土曜日
夏から秋を通り越して…
気温としてそんなに低くないのに
風が強く、一気に冬になったと感じました。
今日から三連休のところもあって、公園では、花博30周年記念イベントが開催されていました。
先週も人出が多かったのですが、今日はさらに増えそうなので急いで帰りました。
「3連休初日 東京駅 各地に向かう多くの観光客の姿も」(NHK)
風が強く、一気に冬になったと感じました。
今日から三連休のところもあって、公園では、花博30周年記念イベントが開催されていました。
先週も人出が多かったのですが、今日はさらに増えそうなので急いで帰りました。
「3連休初日 東京駅 各地に向かう多くの観光客の姿も」(NHK)
2020年11月20日金曜日
2020年11月19日木曜日
2020年11月18日水曜日
小春日和というよりも…
この頃、校外学習の小学生や幼稚園の子どもたちによく出会います。
今朝は、天気もよくて気持ちよかっただろうな(*´▽`*)
歩いていると小春日和というよりも暑かった(^-^;
「18日は夏日のところも!?」(えりの気象日記 11月17日)
今朝は、天気もよくて気持ちよかっただろうな(*´▽`*)
歩いていると小春日和というよりも暑かった(^-^;
「18日は夏日のところも!?」(えりの気象日記 11月17日)
2020年11月17日火曜日
2020年11月16日月曜日
曇り時々晴れ…
今朝の天気は晴れのようだったけど、歩いている時は、曇り時々晴れといった感じでした。
顔見知りの方に出会って「お久しぶりです」と声をかけると
「休んでおられたのですか?」と尋ねられました。
実は、私もその方と会えないなと思っていました。
ちょっとしたタイミングで数日会えなかったようです。
今までしたら心配することないのですが、この頃は…
お互いに気をつけましょうと声をかけ合いました。
顔見知りの方に出会って「お久しぶりです」と声をかけると
「休んでおられたのですか?」と尋ねられました。
実は、私もその方と会えないなと思っていました。
ちょっとしたタイミングで数日会えなかったようです。
今までしたら心配することないのですが、この頃は…
お互いに気をつけましょうと声をかけ合いました。
2020年11月15日日曜日
2020年11月13日金曜日
2020年11月12日木曜日
2020年11月11日水曜日
2020年11月10日火曜日
2020年11月9日月曜日
登録:
投稿 (Atom)