今朝は、空が暗く今にも降り出しそうだったので傘の用意をして歩きました。
樹皮に生えていてサルノコシカケの仲間かな?
雨が降り出したのでのんびりできないな…
ばらの木に返り咲くばらの花あればくやしき涙にじみ来るなり
(『歌集 方代』)
(『歌集 方代』)
イチョウの冬芽と葉痕を撮していると
樹皮にドングリ、誰がしたのか分かりませんが…
以前、ヤマガラがこのように樹皮に貯食をしていたのを見たことがあります(^-^)
以前、ヤマガラがこのように樹皮に貯食をしていたのを見たことがあります(^-^)
ヘクソカズラの実 冬は匂いませんが、
藪ひらく鎌の先より臭ひ立ち刈るにいまいましきへくそかづらの蔓 村野次郎
(『昭和萬葉集 巻十四 東京オリンピック
(『昭和萬葉集 巻十四 東京オリンピック
昭和39年~42年』講談社 昭和55年)
初め、枝が折れているのかなと思ったら、動いた(°°)
ナシの木にいたからトビモンオオエダシャクかな?
色から見るとクスアオシャクのようにも思えるし…
いずれにしても冬のこの時期にブラブラしているのは変だな?
調べているとだんだん痒くなるので真剣には見ていません(^^ゞ
ナシの木にいたからトビモンオオエダシャクかな?
色から見るとクスアオシャクのようにも思えるし…
いずれにしても冬のこの時期にブラブラしているのは変だな?
調べているとだんだん痒くなるので真剣には見ていません(^^ゞ
面白(おもしろ)し雪にやならん冬の雨
鶺鴒の一瞬われに岩のこる 佐藤鬼房
(『図説俳句大歳時記 秋』角川書店 昭和39年)
(『図説俳句大歳時記 秋』角川書店 昭和39年)
なんか睨まれているような(^^ )
メタセコイア スギ科
生きている化石として知られている中国原産の針葉樹です。
さくらんぼのような形ですが、これは球果(松ぼっくり)で、
松ぼっくりと同じように、鱗片のすきまにタネができます。
タネには平たい翼があり、風に飛びます。
(『実とタネキャラクター図鑑』)
生きている化石として知られている中国原産の針葉樹です。
さくらんぼのような形ですが、これは球果(松ぼっくり)で、
松ぼっくりと同じように、鱗片のすきまにタネができます。
タネには平たい翼があり、風に飛びます。
(『実とタネキャラクター図鑑』)
帰る頃には青空が見えてきました…
0 件のコメント:
コメントを投稿
申し訳ありませんが,日本語だけを受けつけますm(_ _)m