2016年1月31日日曜日

2016年1月26日火曜日

ちょっとした違いですが…

いつも挨拶する方と
「今朝も気温が低いですが風がないので助かりますね」と(^_^)v

2016年1月25日月曜日

風がないと嬉しいのは…(^_-)

昨日の天気から覚悟をしていましたが…
今朝は,気温が低くても風がなくて青空が広がっていました(*^-^*)
色は白いけどシイタケを思い出しました(*^ー゜)

2016年1月24日日曜日

風が強いと…

青空なのに公園の人通りは少ない…
いつも飛んでいるハトやカラスも引っ込んでいるみたい(*゜∀゜*)

2016年1月23日土曜日

空は暗かったですが…

 『身近な鳥の生活図鑑』(三上修 ちくま新書 2015年)を読んで
前から疑問に思っていたことが解決しました(^_^)v

2016年1月22日金曜日

2016年1月21日木曜日

2016年1月20日水曜日

雪がチラチラ…

今朝は雪がチラチラしていました。
田んぼに張った氷の上に少し…

2016年1月19日火曜日

風がなければ…

 朝早く門を開けてくださる警備員さんと
「風さえなければこんなに寒くないのに…」と挨拶を交わしていました。

2016年1月18日月曜日

雪は降らなかったけど…

ヤブツバキに溜まっているのは蜜ではありません(*^▽^*)
雪は降りませんでしたが,雨と風が強かったので
午後からリハビリ散歩に来ましたp(^-^)q

2016年1月17日日曜日

今夜からさらに寒くなるとか…

 「阪神・淡路大震災から21年 各地で追悼続く」(NHK)

21年前,ゴーという地鳴りで目が覚めました。
その後の揺れは神戸から遠く離れていても
これはもうどうしようもないと思うほど長く激しかった…
震災後しばらくしてボランティアで神戸市内の小学校に行きましたが
大阪から電車に乗って淀川を越えると風景が変わっていった
その落差に驚いてしまった…。

2016年1月16日土曜日

2016年1月15日金曜日

鳥たちの食事風景(*^-^*)

 巻第十一(寄物陳思) 2692
夕凝(ゆふこ)りの霜置きにけり朝戸出(あさとで)にいたくし踏みて人に知らゆな

夕べから凍った霜が置いている。
朝戸を開けて出て行く時に,強く踏みつけて,人に知られないようになさい。
▽「夕凝りの霜」は,万葉集にここだけ。
(『万葉集(三)』佐竹昭広他校注 岩波文庫 2014年)

2016年1月14日木曜日

平年並みといっても…

今朝は平年並みの気温だとか
でも,今までが暖かすぎた…
昨日の時雨が凍ったのかな(・・?

2016年1月11日月曜日

助かるのだけど…

見ると流れ出ていました(*^-^*)
今朝は,ためしに舐めてみました(*^ー゜)v
ほんのりした甘さが感じられました♪

2016年1月10日日曜日

植物も迷っているとか…

今朝の天気予報の解説でカワヅザクラなど春の花だけでなく
ツツジなど初夏の花も咲いているところがあるそうです…
レンギョウも3月~4月に咲きますよね…

2016年1月7日木曜日

冬空です…

キジバトが草の中で朝ご飯を探しているようでした(o^^o)
秋の句ですが(これまでの句の引用も季節を違えているのが多いです(^^ゞ)

鳩の声(こゑ)身に入(しみ)わたる岩戸(いはと)

赤坂(岐阜県大垣市)の宝光(ほうこう)院には岩窟・奇岩が多く,
本尊の虚空蔵菩薩も岩戸の中で,鳩の鳴き声が秋風のように身にしみわたる。
(『袖珍版 芭蕉全句』堀信夫監修 小学館 2004年)

2016年1月6日水曜日

先回りされたのかな(*^▽^*)

今日も午後からやって来ると
久しぶりにモデルになってくれました♪

2016年1月4日月曜日

2016年1月3日日曜日

六波羅蜜寺へ初詣(*^O^*)/

   檀林皇后と弘法大師 (六はら地蔵尊由来記)
 人王五十二代嵯峨天皇(809~822)の御代,
弘法大師(774~835)当地に地蔵堂を建立し御自作の土仏の地蔵尊を安置せられる。
ここは鳥辺野の無常所の入口にあたり,
世に「六道の辻」と謂います。昔は六ッの仏堂がありましたが,
現在は,三仏堂が残っており,
毎年八月のお盆には庶民の伝統行事「お精霊迎え」の六道詣りが幾百年も続けて行われています。
 弘法大師六道の辻地蔵堂開基の頃,
嵯峨天皇(809~823)の皇后になられた橘嘉智子姫(檀林(だんりん)皇后)がしばしば御参詣になられて,
弘法大師に厚く御帰依あそばされ深く仏教をきわめられし事,
亦弘仁五年(814)皇子正良親王御病いの時,当地蔵尊に御平癒御祈願をされ,
無事御成長なされて,後に目出度く五十四代仁明天皇(833~850)の御位におつきあそばされたので,
世の人びとは六道の辻地蔵尊を子育(こそだて)地蔵或は六はら地蔵などと呼ぶようになりました。

(「西福寺略来」)

2016年1月2日土曜日

穏やかな正月(*^-^*)

 今朝も霜が降りていると,近づくとなんかコロンとしているのがある…