2019年9月11日水曜日

朝から…

天気予報を見ていると昨日よりマイナス1度だったけど
9時前に東屋にある温度計を見るとプラス1度で30度を超えていた(・_・;)
歩いていて一番つらかったのは風が吹いてくれなかった…

 (「秋之部」 初秋)
そよりともせいで秋たつことかいの

〇月尋編『とてしも』(元禄16年刊)に「残暑」の前書。
(『鬼貫(おにつら)句選・独(ひとり)ごと
  復本一郎校柱 岩波文庫 2010年)
昨日のニュースで気になったのは
スズメバチに襲われたか男性死亡」(和歌山県)
これからスズメバチの被害がニュースになる季節です。
スズメバチ、なぜ人を襲う?」(ヨミドクター 2016年)
山を歩いていた頃、スズメバチと何度も遭遇しましたし
今朝もスズメバチにバッタリ出会いました。
スズメバチの習性を知ることである程度、
スズメバチの攻撃(実は反撃、防禦)から身を守ることができます。
 森鴎外「最後の一句」の続きですφ(..)
 ようよう西奉行所に辿(たど)り附いて見れば、門がまだ締まっていた。
門番所の窓の下に往って、いちが「もしもし」と度々(たびたび)繰り返して呼んだ。
(『山椒大夫・高瀬舟』森 鴎外 
  新潮文庫 昭和43年 平成18年改版)
 暫くして窓の戸があいて、そこへ四十恰好(かっこう)の男の顔が覗(のぞ)いた。
「やかましい。なんだ」
「お奉行様にお願があってまいりました」と、いちが丁寧に腰を屈(かが)めて云った。
「ええ」と云ったが、男は容易に詞(ことば)を解し兼ねる様子であった。
 いちは又同じ事を言った。
 男はようようわかったらしく、「お奉行様には子供が物を申し上げることは出来ない、親が出て来るが好い」と云った。
「いいえ、父はあしたおしおきになりますので、それに就(つ)いてお願いがございます」
「なんだ。あしたおしおきになる。それじゃあ、お前は桂屋太郎兵衛の子か」
「はい」といちが答えた。
「ふん」と云って、男は少し考えた。
そして云った。
「怪(け)しからん。子供までが上(かみ)を恐れんと見える。お奉行様はお前達にはお逢(あい)はない。帰れ帰れ」こう云って、窓を締めてしまった。
 まつが姉に言った。
「ねさん、あんなに叱(しか)るから帰りましょう」
 いちは云った。
「黙ってお出(いで)。叱られたって帰るのじゃありません。ねえさんのする通りにしてお出」こう云って、いちは門の前にしゃがんだ。
まつと長太郎とは附いてしゃがんだ。
 三人の子供は門のあくのをだいぶ久しく待った。
ようよう貫木(かんのき)をはずす音がして、門があいた。
あけたのは、先に窓から顔を出した男である。
 いちが先に立って門内に進み入ると、まつと長太郎とが背後(うしろ)に続いた。
 いちの態度が余り平気なので、門番の男は急に支え留(とど)めようともせずにいた。
そして暫く三人の子供の玄関の方へ進むのを、目を睜って見送っていたが、ようよう我に帰って、「これこれ」と声を掛けた。
「はい」と云って、いちはおとなしく立ち留まって振り返った。
「どこへ往(ゆ)くのだ。さっき帰れと云ったじゃないか」
「そう仰(おつし)ゃいましたが、わたくしは共はお願を聞いて戴くまでは、どうしても帰らない積りでございます」
「ふん。しぶとい奴(やつ)だな。とにかくそんな所へ往ってはいかん。こっちへ来い」
 子供達は引き返して、門番の詰所へ来た。
それと同時に玄関脇(わき)から、「なんだ、なんだ」と云って、二三人の詰衆(つめしゅう)が出て来て、子供達を取り巻いた。
いちは殆どこうなるのを待ち構えていたように、そこに蹲(うずくま)って、懐中から書附を出して、真先(まっさき)にいる与力(よりき)の前に差し附けた。
まつと長太郎とも一しょに蹲って礼をした。
 書附を前へ出された与力は、それを受け取ったものか、どうしたものかと迷うらしく、黙っていちの顔を見御(みおろ)していた。
「お願でございます」と、いちが云った。
「こいつ等は木津川口で曝(さら)し物になっている桂屋太郎兵衛の子供でございます。親の命乞(いのちごい)をするのだと云っています」と、門番が傍(かたわら)から説明した。
 与力は同役の人達を顧みて、「ではとにかく書附を預かって置いて、伺って見ることにしましょうかな」と云った。
それには誰(たれ)も異議がなかった。
 与力は願書をいちの手から受け取って、玄関にはいった。
与力 奉行、所司代、城代、大番頭などに付き、上役の事務を補佐したり、同心(与力の下で、庶務や警護の役割を担当した下級役人)を支配下に置いた役職。
(『山椒大夫・高瀬舟』森 鴎外 
  新潮文庫 昭和43年 平成18年改版)

〇 〇 〇 〇  〇 〇 〇 〇

午後からは、心臓リハビリ。
30分間の歩行距離は、2.15km。消費カロリーは、130kcalでした。
リハビリをしながら話していたのは、日曜日の番組です。
二つの番組ともお医者さんの話です。
再放送や、見逃し配信があります。

かやぶき屋根の診療所~頼りの先生は91歳~」(NNNドキュメント)

情熱大陸「大城和恵」(MBS)

帰る時の空の雲が怪しい…
帰り着いてしばらくすると大雨になりました。