2018年4月24日火曜日

通院そして…

今朝は、耳鼻科の定期通院でした。
曇り空で間もなく雨が降りそうな天気
こんな時は気圧が低く聞こえない左耳の耳鳴りがひどくなる…
見ていないのですが朝ドラの主人公の鈴愛ちゃんも左耳が失聴しているそうですね。

通院の後は、父と妹と三人で買出しに行きました(^。^)
午後は、父の介護認定の予備調査にケアマネのNさんが来てくれて
父の現在の状態や希望を聞いてくれました。
ということで、今日はリハビリ散歩へ行けませんでした。
明日も循環器科と外科の受診でリハビリ散歩は諦めています。

で、録画していた100分de名著『法華経』第4回〝「人間の尊厳」への讃歌〟を見ていました。

今回は、法華経の中でも一番好きな「常不軽菩薩品(じょうふきょうぼさつほん)」について解説されるので楽しみにしていました。
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」のデクノボーのモデルと言われています。
私にとっては、宮沢賢治の作品の中でも特に好きな「虔十公園林」の虔十を思い出します。
『虔十公園林』青空文庫

植木雅俊さんのテキストから一部を転記しますと

「尊者がたよ」「ご婦人がたよ」
 では、この常不軽菩薩(じょうふきょうぼさつ)とはどのようなことをした人なのかを見ていきましょう。
ちなみに常不軽菩薩は、地涌(じゆ)の菩薩と同様に『法華経』だけに出てくる菩薩です。
 この菩薩は出家の男女、在家の男女の誰であれ、出会う人ごとに近づいて、次のように告げました。

  「尊者がたよ/ご婦人がたよ、私は、あなたがを軽んじません。
   あなたがたは、軽んじられることはありません。
   それは、どんな理由によってでしょうか?
   あなたがたは、すべて菩薩として修行を行いなさい。
   あなたがたは、正しく完全に覚った尊敬されるべき如来になるでありましょう」

 それぞれ「尊者がたよ」「ご婦人がたよ」という呼びかけで始まる二つの文章が近接して出てきます。
男女両方に呼びかけていますから、常不軽菩薩は男女とも如来になれると主張しています。
女性の場合はまず男に変じて、とは書いてありません。
ですから前回読んだ龍女(りゅうにょ)の変成男子(へんじょうなんし)は、やはり女性の成仏のための不可欠の条件ではないと言えます。
 実はこの二つの呼びかけを、鳩摩羅什(くまらじゅう)は訳していません。
私は鳩摩羅什訳は全体として大変素晴らしいと思うのですが、ここに関しては注文があるのです。
やはりこの呼びかけは明示的に訳しておいてほしかった。
鳩摩羅什訳では呼びかけはなく、「私は、あなたがたを軽んじません」から始まっています。
単なる呼びかけだと思って省略したのか、あるいは、当時の人たちが男女平等ということにあまり関心がなかったためなのか。
いずれにしても、女性が著しく差別されていたインドにおいて、「ご婦人がたよ」という呼びかけがあるのとないのでは大違いです。
ここが訳されていなかったがために、漢訳で『法華経』を読んだ人の中には、「龍女の成仏を描いた提婆達多品(だいばだつぼん)が後世の付け足しだとすると、もともと法華経は女性の成仏を説いていないのではないか」と主張する人たちもいました。
鳩摩羅什がここを訳してくれていれば、そうでないと反論する論拠になったはずです。
(『100分de名著 法華経』)

番組の最後に植木さんが仰ったのは

原始仏教の平等思想すらもお釈迦さんの亡くなった後に
権威主義になったり、形式主義になったり、本末転倒になったりすることがありました。
人類の歴史も年とともに改ざんされたり、差し替えられたり、塗り替えられたりすることがあると思いますけれども
そういうことに対して本来の姿を忘れてはならないよと『法華経』は教えてくれている。
そういう智慧が込められていることを教えてくれている
(正確に聞きとれていないと思います)

漢訳の読み下し文も転記しておきます。

この比丘(常不軽)は、凡そ見る所有らば、若(ある)いは比丘(びく)・比丘尼(びくに)・優婆塞(うばそく)・優婆夷(うばい)を皆悉く礼拝(らいはい)し讃歎(さんたん)して、この言を作せばなり

『われ深く汝等を敬(うやも)う。
 敢えて軽(かろし)め慢(あなど)らず。
 所以(ゆえ)は何(いか)ん。
 汝等は皆菩薩の道(どう)を行(ぎょう)じて、当に仏と作ることを得べければなり』
(『法華経(下)』P132)

なお 坂本幸男さんの「解説 提婆品第十二」には

この女人成仏と、前の悪人成仏とは法華経の特徴として古来多くの人々の信仰を集めた。
但し注釈家達によれば成仏の本質は、女人に即しての成仏、即ち女人即成と見るのであって、男子に生れ変わって成仏するとは見ない。
(『法華経(下)』P449)

2 件のコメント:

  1. こんにちは~=^_^=
    耳鼻科通院でしたか
    耳鳴りはつらそうですね
    左耳はずっと耳鳴りしているんですか?
    お大事になさって下さいね=^_^=

    返信削除
    返信
    1. 蘭☆☆さんこんばんは(*^O^*)/
      耳鳴りは、心筋梗塞を発症してから止むことはありません(ーー;)
      最初の頃は、気分が悪くなっていましたが
      気圧が低くなるとひどくなるので
      今は、天気予報の代わりにしています(^_-)

      削除

申し訳ありませんが,日本語だけを受けつけますm(_ _)m