歩いているとあつくなり脱ぎました。
雨が降っていましたが、小雨程度で助かりました。
トチノキの花が咲いていました。
ムラサキサギゴケなんですが、下唇(かしん)に5本も模様があるのは初めて見ました。
ムラサキサギゴケ(ゴマノハグサ科→サギゴケ科)
田の畦など、少し湿り気のある所でよく見かけます。
地をはう枝(匐枝<ふくし>や走出枝と呼ばれます)をたくさん出すので、びっしりとカーペットのように生え広がっていることがあります。
そんなに匐枝を出すのにもわけがあって、ムラサキサギゴケは種子から成長して花をつけるぐらいまで大きくなることがなかなか難しく、それを新しい株を作って補うために、匐枝をたくさん伸ばすのです。
よく似たトキワハゼは匐枝を出さない分、たくさんの種子を作ります。
(『花のおもしろフィールド図鑑(春)』 ピッキオ編著 実業之日本社 2001年)今朝から全6回シリーズで始まった
〝ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある (1)「日曜生まれの子」その光と影〟
勝田茅生(かつたかやお)さんと小野正嗣(おのまさつぐ)さんの対話。
フロイト、アドラ、フランクルとヒットラーが同じ時期にウィーンで暮らしていたのだけど三人はユダヤ人。
テキストと併せてご覧になるといいと思います。
第1回「日曜生まれの子」その光と影
「流浪の民」ユダヤの歴史
…前略…
ユダヤ人であることは、自分では変えられない運命です。
しかし、その中で最善を尽くすことが重要だと、彼は幼少の頃から体得していました。
晩年のフランクルは、あるインタビューで次のように述懐(じゅっかい)しています。
(『ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある』勝田茅生 NHK出版 2024年)
(第一次世界大戦中、お使いを頼まれて配給の小麦粉を取りにいったとき、橋の上で)私と同じ十二歳くらいの乱暴な男の子たちが向こうからやってきて、私を引きとめたんだ。
今にも飛びかかりそうな威勢(いせい)で私を取り囲むと、まず「お前、ユダヤ人か?」と聞いた。
自分がそれに対してどう答えたか、まだはっきり覚えているよ。
「そうだよ。だけどそれは僕が人間ではないとうことじゃないよね?」と言うと、彼らは闘争心をなくしたらしく、何もせずに私を通してくれた。
私は、彼らの人間性に訴(うった)えて、他の人に対しても人間的にふるまわなければならないという義務を思い出させたんだ。
(『ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある』勝田茅生 NHK出版 2024年)
このままシオニストがパレスチナの人々へ残虐行為を繰り返すなら、
ユダヤ人への差別感情が再び湧きあがってくると思います。朝ドラ「虎に翼」第3週「女は三界に家なし?」 で描かれた「毒まんじゅう事件」
その元になった事件があります。
チフス饅頭を贈った女医
1 医学博士号
…前略…
昭和14年4月26日、神戸市舞子病院副院長伊藤光男(38歳、事件の直接当事者はすべて仮名)宅へ市内のデパートからかるかん饅頭一箱が配達になった。
送り主は診療したことのある患者名である。
伊藤家では長男の光男とその弟Rがこの菓子を食べたほか、妹のF子が勤め先の小学校へもってゆき、職員室で同僚たちと食べた。
(『昭和史のおんな』澤地久枝 文藝春秋 1980年) 5月初旬から伊藤家の三兄弟が発病、腸チフスと診断されたほか、F子の同僚訓導9名が同じ腸チフスにかかって隔離された。
そして5月23日、日頃から病弱であった光男の弟Rが敗血症によって死亡するに至った。
かるかん饅頭には、腸チフス菌ならびにパラチフスA・B菌が塗布(とふ)されていたのである。 6月3日夜11時頃、東京女子医専(現東京女子医科大学)出身の女医広川君子(39歳)が、勤務先の神戸市中山手通り、吉村内科医院から湊川署に連行された。
単衣の和服に白い診察着のままの姿であった。
君子は二日間犯行を否認しつづけるが、眠る時間も与えない執拗な追求がなされたのであろう。
6月5日の早暁、チフス菌を塗ったかるかん饅頭を伊藤光男方へ送りつけたことを泣きながら自供した。 (中略)
広川君子は医師の一人娘で、大正13年10月に東京女子医専を卒業した。
在学中に父親を喪っているが、文字通り良家の子女、お嬢さん育ちであった。
胃腸の病気をして卒業が1年遅れたというが、卒業成績は中以下のところにある。 吉岡弥生が、男の医学生にまじって本郷湯島の済生学舎に学び、内務省の医術開業試験にパスして医師免許証を受けたのは、明治26年のことであった。
そして、吉岡弥生創設の東京女医学校の第一回の卒業生が生まれるのは、明治41年であり竹内茂代一人である。
その後、明治45年に修業年限4年の東京女子医学専門学校の設置が認可された。 君子は大正8年春に郷里の高等女学校を終え、父親に連れられて上京、東京女子医専に入学した。
まだ、婦人弁護士は生まれていない。
女医は、女性の専門職としてトップに位置し、ごく限られた女性だけが医師になることができた。
結婚(とくに出産と育児)を考えて開業医になる女医が多かったというが、病院に勤務医として勤める場合も、きわめて高給であったという。
…つづく…
(『昭和史のおんな』澤地久枝 文藝春秋 1980年)
「吉岡彌生Q&A](東京女子医科大学)今朝の父の一枚です(^^)/
竹が無事に生長していました。
と言うのは最近、高齢者がウロウロしている
それも夫婦らしき二人連れ…
貼紙でタケノコを取るのは犯罪ですと注意書きがある。
昨日、病院で血液検査と尿検査をしてきたのですが
受付で長々と若い女性の職員に怒鳴る高齢者がいました。
明日からの朝ドラ「虎に翼」のタイトルが第4週「屈(かが)み女に反(そ)り男?」
タイトルの最後の「?」は、「はて」と読むんでしょうね(^_-)
母と「実(みの)るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂(いなほ)かな」でありたいねとよく話していました。
能ある鷹は爪隠す
……
外国のものは、ラテン語にある影響だろうが、川や深淵がヨーロッパを主に広く見られる一方で、虎・犬・猫、稲穂や黒い瓶にたとえた例も少なくない。
……
ラテン語 最も深い河の流れは最も静かである(1世紀頃クルティウス・ルフス『アレクサンドロス大王伝』7、4引用、バクトリアのことわざ):
……
スペイン 静かな流れは深い よく知っている人は聞き上手
(『世界ことわざ比較辞典』 日本ことわざ文化学会編、時田昌瑞、山口政信監修、岩波書店 2020年)
母と「実(みの)るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂(いなほ)かな」でありたいねとよく話していました。
能ある鷹は爪隠す
……
外国のものは、ラテン語にある影響だろうが、川や深淵がヨーロッパを主に広く見られる一方で、虎・犬・猫、稲穂や黒い瓶にたとえた例も少なくない。
……
ラテン語 最も深い河の流れは最も静かである(1世紀頃クルティウス・ルフス『アレクサンドロス大王伝』7、4引用、バクトリアのことわざ):
……
スペイン 静かな流れは深い よく知っている人は聞き上手
(『世界ことわざ比較辞典』 日本ことわざ文化学会編、時田昌瑞、山口政信監修、岩波書店 2020年)
話は戻りますが、「ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある 」
番組の最後の方で
勝田「その人に あなたはそのままでいいんだ」と
寅子の「よねさんはそのまま 嫌な感じでいいから。」
が重なるなぁと思いました。
番組の最後の方で
勝田「その人に あなたはそのままでいいんだ」と
寅子の「よねさんはそのまま 嫌な感じでいいから。」
が重なるなぁと思いました。