五智光院にお参りしました。
2008年9月30日に亡くなった義弟の納骨を2010年4月25日におこない、
2010年8月10日に回向をしていただくために母も一緒にお参りしました。
2010年8月10日に回向をしていただくために母も一緒にお参りしました。
五智光院
大日如来を本尊とする五智如来を安置し、授戒灌頂会を修する道場で、灌頂堂ともいわれます。
また、徳川家代々の位牌を納めており、御霊舎(みたまや)ともいわれました。
五智如来とは、密教で五智を五仏に配すことをいいます。
五智とは、法界の自性を明確にする智、
鏡の如く法界の万象を顕現する智、
諸法の平等を具現する智、諸法を正当に追求する智、
自他の作すべきことを成就せしめる智、の意味です。
(「境内のご案内(本坊)」より)
大日如来を本尊とする五智如来を安置し、授戒灌頂会を修する道場で、灌頂堂ともいわれます。
また、徳川家代々の位牌を納めており、御霊舎(みたまや)ともいわれました。
五智如来とは、密教で五智を五仏に配すことをいいます。
五智とは、法界の自性を明確にする智、
鏡の如く法界の万象を顕現する智、
諸法の平等を具現する智、諸法を正当に追求する智、
自他の作すべきことを成就せしめる智、の意味です。
(「境内のご案内(本坊)」より)
山家集 中 雑 863
天王寺へまゐりて、亀井の水見て詠(よ)みける
あさからぬ 契りのほどぞ 汲まれぬる 亀井の水に 影うつしつつ
天王寺へまゐりて、亀井の水見て詠(よ)みける
あさからぬ 契りのほどぞ 汲まれぬる 亀井の水に 影うつしつつ
西方極楽浄土に真直ぐに対する天王寺にお参りし、
亀井の水に姿をうつして水を汲むことであるが、
前世からの深い契りのほどが思われるよ。
亀井の水に姿をうつして水を汲むことであるが、
前世からの深い契りのほどが思われるよ。
・亀井の水 天王寺の境内にあり、金堂の龍池より出て、白石の隙から湧出するので白石玉出の水ともいう。
◇あさからぬ契り 深い仏縁。西方浄土に直面する四天王寺なのでこういう。
「あさからぬ」「汲む」「水」は縁語。
◇あさからぬ契り 深い仏縁。西方浄土に直面する四天王寺なのでこういう。
「あさからぬ」「汲む」「水」は縁語。
(『新潮日本古典集成 山家集』西行 後藤重郎校注 1982年)
石舞台と六時礼讃堂
「四天王寺の舞楽 浪速のひとびとが守り継ぐ雅な舞」(NHKアーカイブス)
「四天王寺のお彼岸 夕日の向こうの極楽浄土」(NHKアーカイブス)
祖父母と義弟が眠っています。
2012年9月22日にお参りにきた時、母は、布袋様をなでました(o^^o)
(父が出かける時に肩からかけているは、母のバッグ)
(父が出かける時に肩からかけているは、母のバッグ)
いつもの休憩所で母の好きなコーヒーを一緒に飲みました。
KAZEさん
返信削除こんばんは
夜は涼しくなりました
お母様のお好きなお菓子
コーヒーに合うお菓子でしょうか?
それとも?
becoさんこんにちは(*^O^*)/
削除夜涼しくなると体が楽ですよね(o^^o)
母の好きなお菓子は「きんぴらご棒」なんです(^^ )
見た目は硬そうですが、サクサクッとして歯が弱くても大丈夫です。
ちょっとだけピリッとする辛さがあって美味しいです!
何故か袋に書かれている製造メーカーのHPには商品が載っていなくて
「きんぴらご棒 お菓子」で検索するとヒットします(^_-)