2017年12月13日水曜日

今朝も寒いけど…

久しぶりにモズ♀に出会いました。
母は、モズに出会ったことを嬉しそうに話してくれていました。

へ~っと思ったのは、ナンキンハゼの実に食いついた(°0°)
「和田岳さんの身近な鳥から鳥類学 
  その5果実を食べるのは誰?」(日本野鳥の会 大阪支部)
 (略)
 モズは万葉の昔から多く歌に詠まれ、民話などの題材ともなりました。
「百舌の銭勘定」ということわざは「鵙勘定」ともいい、
飲食の際に人に支払わせて自分では金を出さないように誤魔化すことをいいます。
昔々、モズとハトとシギが集まって十五文の飲食をし、
モズはハトに八文、シギに七文を出させて自分はビタ一文出さなかったという昔話に由来します。
 また「百舌の借金」は、昔、馬方(※1)だったモズが沓(くつ)職人のホトトギスから馬の沓を買い、
代金を払わずに逃げ回っていたという民話です。
やがて、モズはホトトギスのために、木の枝に獲物を刺してご機嫌を取るようになったそうです。
この話では、バッタやカエルなどの獲物を枝などに刺して保存する、
モズ特有の習性(モズの早贄 ※2)まで伝えていますが、
その一方でなぜモズがお金に汚い役どころとして扱われるのかが不思議です。
 鵙勘定に似た話は関東地方以西の各地に点々と起源があり、
広くモズはずるい鳥だと考えられていたようです。
漢字で「百舌」と書くのは他のいろいろな鳥の鳴き声を真似る性質を表しており、
そこにずるさを感じたのでしょうか。
現実のモズは目が大きく可愛らしい顔をしています。
でも性質は獰猛で、自分の体と同じくらいの大きさの鳥や獣まで襲います。
見かけとは裏腹のこうした生態に、昔の人も驚き、あるいは畏(おそ)れたのかもしれません。

※1)馬方(うまかた) 馬を使って荷や人を運ぶ職業の人
※2)早贄(はやにえ) 捕らえた獲物を枝の先など鋭い所に刺しておく習性。保存食と考えられる。 
(『日本野鳥歳時記』)
   坐

その人を思い落葉なかに坐す
風なきに散る落葉のなかに

(『自選坂村真民詩集』昭和42年)
暗き枝の絶えずゆれをり鳴く青鵐(あおじ)  堀口星眠
(『図説俳句大歳時記 秋』角川書店 昭和39年)
水鳥やむかふの岸へつういつうい  廣瀬惟然

◇水鳥が水面をすべるように泳いで行くさま。
惟然らしい口語調。
(『近世俳句俳文集 日本古典文学大系92』
    阿部喜三男・麻生磯次校注/岩波書店 昭和39年)
黒川の川原の石に尾を見せて鳴く鶺鴒は嬬(つま)呼ぶらしも  広瀬民子
(『昭和萬葉集 巻二 軍靴の響き―満州事変 6年~8年』講談社 昭和55年)
雲が太陽を隠すと一気に寒さを感じました。
空を見上げると、彩雲が見られました。
 “雲が七色に見える「彩雲」の仕組みは何ですか?”(気象庁)
   逢(あ)ひて逢はぬ恋
いまさらになにをか忍ぶ 花すすき 穂に出(い)でし秋も 誰(たれ)ならなくに

今さら何を隠そうとなさるのか。
花薄が穂を出すように、この秋、私たちの仲が世間に知られてしまったのも、
他ならぬあなたのせいなのですよ。

逢ひて逢はぬ恋 一度逢って、その後逢うことのない恋、の意。
(『金槐和歌集(旧版)』昭和56年)
メジロが冬桜の蜜を吸いにきていました(^。^)
冬枯れの中にジョウビタキ♂は目立ちますね(o^^o)
鶲来て色つくりたる枯木かな  原石鼎
(『俳句の鳥・虫図鑑』復本一郎監修 成美堂出版 2005年)
最後にケリに出会いました。
ダーウィンが来た! 第472回「超キケン!里山の暴れんぼう鳥

2 件のコメント:

  1. こんにちは~

    >最後にケリに出会いました。
    初めて知った鳥です。
    チドリの仲間なんですね。
    足が長くて、イケメンの雰囲気です。(^-^;

    >「鵙勘定」
    目がぱっちり、身体もムックりで思わず可愛いと言ってみたくなりますのに。。。
    身に覚えのないことに巻き込まれたような(>_<)

    返信削除
    返信
    1. カイさんこんばんは(*^O^*)/

      ケリは、2月に出会って以来、久しぶりです。
      最初に出会った時は、分らなかったので色々調べてそうだダーウィンで見たことを思い出しました(^▽^)
      水辺を歩くために足が長いのかな?

      モズは、可愛いですよね(^-^)
      なのに
      >身に覚えのないことに巻き込まれたような(>_<)
      ですよね!
      モズは、生きるために懸命なのにp(^-^)q
      人間は、どれだけ命を粗末にしているか(`_´)
      嘘や欺瞞で溢れているのにね…

      削除

申し訳ありませんが,日本語だけを受けつけますm(_ _)m