2017年2月28日火曜日

ラブソングだったのだ(*^ー゜)

巻第四 788 
  大伴宿禰家持、藤原朝臣久須麻呂(ふぢはらのあそみくずまろ)に報(こた)へ贈る歌
うら若み 花咲きかたき 梅を植ゑて 人の言繁(ことしげ)み 思ひぞ我がする

まだうら若くてなかなか花の咲かない梅を植えて、
その梅のことを何度も尋ねてよこす人の便りを見るにつけ、気が気ではありません。
(『萬葉集(一)』)
モズ♂に出会ったけど忙しそうでした。
しばらく歩くとなんか甘い声が聞こえて来た。
最近、よく聞こえるので見上げると
オスがメスに求愛をしているようです(o^^o)
一生懸命プロポーズしていましたp(^-^)q
「しっかりと子育てを手伝ってくれるの?」なんて(^^ )

「うん!うん!」とキラキラした目で見つめているような(^^ )

モズの鳴きまね」(動画)
のんびり日向ぼっこをしていたヒヨドリ
サンシュユの黄色い花が開き出しました♪
花は「ハルコガネバナ(春黄金花)」の別名があります。
蓑虫(みのむし)を柴刈をする虫かとてあさましがりしわが少女(をとめ)の日
(『与謝野晶子歌集』)
ツバキの花は多量の蜜を分泌するので、メジロがよく吸いにきて受粉する。
いわゆる鳥媒花の好例である。
日本では鳥媒花の例は少ない。

(『四季の博物誌』荒垣秀雄編/朝日文庫1988年)
眠り様(やう)(さぎ)ニ習(ならは)ん冬篭(ごも)
(『古典俳文学大系15 一茶集』
丸山一彦 小林計一郎校注者 集英社 昭和45年)

と一茶は詠んでいますが(^_-)


メジロも忙しそうでしたp(^-^)q
今日で2月も終わり…
2月は「ニゲル(逃げる)」とよく言ったものです(@@;)
モズにとって忙しい時期が到来したのかな(^_-)

◇ ◇ ◇ ◇  ◇ ◇ ◇ ◇

朝の出来事、父が味噌汁を温めた火を消し忘れたのに気がついて嘆いていました。
落ち込んでいる父の姿を見ていると母の悲しみを思いました。
というのも母が何度かコンロの火を消し忘れることがありました。
周りの人間よりも本人が一番落ち込んでしまっているのに
母には、注意をしてもいたわりの言葉をかけてあげていなかったな…
母の気持ちを思うと心が痛みました。 

午後から母の見舞いに行きました。
(父はケースワーカーとの打ち合わせで家に残っていました)
今日は、昼食を言語療法士のAさんが指導されているのを見せていただきました。
(面会時間は2時からですが、事前に許可を得ていました)
姪も母を見舞いたいと一緒に来てくれました。
Kazeは、談話室で荷物番(^^ゞ
1時近くになったので心臓リハビリのためにリハビリ室に行きました。
妹と姪はバスで帰りました。
心臓リハビリのメニューはセラバンドで筋トレの後、トレッドミルで30分間の歩行
歩行距離は2.4km。消費カロリーは142kcalでした(^0^;)

トレッドミルでの訓練をしているときに理学療法士のYさんに母の様子をお聞きしました。
今朝の母は36度台に熱も下がっていたようです(^_^)b
リハビリ終了後、母を見舞いに行き「リハビリしてきたよ」と声をかけると
「気をつけて帰りや」と声をかけてくれて、バイバイと手を振ってくれました。

2 件のコメント:

  1. KAZEさん

    お父様お疲れたまっておられるのかも、
    でも大事に至らずよかったです
    私も火を消し忘れ時々やって
    ヒヤッとします

    お母様のお見送り嬉しいですね
    KAZEさんの嬉しい後ろ姿が
    見えた気がしました

    返信削除
    返信
    1. becoさんおはようございます(*^O^*)/
      >お父様お疲れたまっておられるのかも、
      そうなんです!
      母を早く家に迎えることができるようにと
      いろいろ準備を一人でしようとするので妹と一緒に心配して、
      タンスの移動などは業者を頼んでするように探したりしています。

      入院当時、ほとんど反応がなかった母が
      昨日は、毛布の中から手を出して
      バイバイしてくれました。
      今は、早く母が帰ってくることができるように
      みんなで頑張っています!

      削除

申し訳ありませんが,日本語だけを受けつけますm(_ _)m