2018年2月21日水曜日

曇り空でしたが…

今朝は、公園を歩きました(^_-)
旅行中と違って曇り空でしたが、穏やかで朝でした。
ヤブツバキの花から蜜が流れ出ているのですが
同じ株の中でも蜜が溢れているのと溢れ出ていないのもあります。
他の椿の木から蜜が流れ出ているのをみたことがないです。
普通は、蜜を根元に溜めていて、
メジロなどが蜜を舐めようとすると雄しべに触れて
花粉を運んでもらうような構造になっているのですが…
(昨日の町歩きは後日アップします(o_ _)o…)

金子兜太さんがお亡くなりになりましたね。
まだまだお元気だとばかり思っていたのですが…
ご冥福をお祈りします。

原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫歩む
(『語る 兜太―わが俳句人生』)
遮光幕(しやくわうまく)下げし窓べの山茶花(さざんくわ)は夕てりにつつ一つ色なり  藤原祥子
(『昭和萬葉集 巻六 太平洋戦争の記録
    16年12月8日~20年8月14日』講談社 昭和54年)

爆撃に備えて窓から光が外に漏れないように幕を取り付けたりしていました。
この世界の片隅に」の場面の中でも電球に黒い幕をつけていました。
灯火管制」(総務省)

長崎・大村海軍病院従軍看護婦Tさんの証言
(国立広島・長崎原爆死没者追悼平和記念館 平和情報ネットワーク)
アオジが飛び出してきました。
こちらのヤブツバキは花粉が溢れていました(^。^)

一重には一重の良さの藪椿  藤田きりえ
(『川柳歳時記』奥田白虎編 創元社 昭和58年)
スズメが一羽に見えますが、
枯れ草の中にたくさんのスズメたちが潜り込んでいました(^-^)
さすがにこの子は草の中に潜り込めませんが(*´∀`*)
マガモも枯れ草の中から朝ご飯を探していましたp(^-^)q

   人工衛星を利用した鳥類の渡り追跡」
(東京大学 大学院農学生命科学研究科 生物多様性科学研究室)
久しぶりにルリビタキに会えました♪
母が楽しみにしていた河津桜が開きだした♪
ジョウビタキ♀がしかめっ面をしていますが…
何かを見つけたのかな?
朝ご飯を見つけて顔つきがやわらぎました(^^ )

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ありませんが,日本語だけを受けつけますm(_ _)m