2021年8月31日火曜日

二百十日

 

今年は、「立春」が例年より一日早く2月3日だったので、今日が「二百十日」。
今日の天気は「貴重な晴れ」とか、木曜日くらいから天気が悪くなるみたい…

2021年8月30日月曜日

暑い暑いと言っている間に…

もう8月も後、二日で9月なのに暑い…
昔は、9月と言えば秋を感じたのにと思いながら歩いていると
彼岸花の白花(シロバナマンジュシャゲ)が咲いていた。
同じくヒガンバナ科の黄色いショウキズイセンも咲いていた。
まだまだ熱中症に注意だけど秋を感じていました。
一方、のんびり咲いていた花も見つけましたが(^_-)

2021年8月28日土曜日

検査

今朝は、来週、循環器科の診察があるので事前に検査を受けました。
血液検査、尿検査(心筋梗塞を発症した時に腎不全も併発しました)に
プラス、来月から心臓リハビリを再開することにしているので胸部レントゲンも。
検査や診察を受ける前に問診票を記入するのだけど
「⑫ 新型コロナワクチンを接種しましたか」という項目があった。
最近、追加されたんだろうなぁ…

2021年8月27日金曜日

猛暑が続く…

刺さるような日差しに…
木陰を探して歩いていても汗が噴き出してきます(-_-;)

2021年8月26日木曜日

蒸し暑さで…

途中で出会った方が
「自転車で公園に向かう途中、風が吹いていたのに眼鏡が曇った」と今朝の蒸し暑さにビックリされていた。

2021年8月25日水曜日

湿った空気が…

青空も見えたけど湿った空気が流れてきていて蒸し暑かったです。
公園に向かう途中で小学生の登校する姿を見ました。
保護者も先生方も不安を抱えているだろうなぁ…

大阪市立小中学校で2学期開始 感染拡大で府内は対応分かれる」(関西NHK)

2021年8月24日火曜日

定期検査

朝一番で眼科を受診して、眼底検査を受けました。
硝子体剥離(しょうしたいはくり)の経過を診てもらっています。
その後、散髪へ…
散髪屋の兄さんに 「伸びましたね」と声をかけられました。
今まで我慢していたが、2回目のワクチン接種してから2週間経ったのでと応えました。
前回の散髪は5月13日(もしもの時のために手帳にメモしている)。

2021年8月23日月曜日

青空も見えたけど…

今日は「処暑」なんだけど
蒸し暑く不安定な天気が続き、雨がパラパラと降ったので
傘を持って歩きましたが、一度も開くことなく杖代わりにしました。

キノコ(オオシロカラカサタケ?)が円陣を組んでいました。
蒸し暑さは、キノコには関係ないようですし、密になっても大丈夫なんだろう。

東~北日本 大気不安定 今夜にかけ土砂災害や浸水など十分注意」(NHK)

2021年8月22日日曜日

この蒸し暑さは…

雨の心配をせずに歩けたけど蒸し暑い(^^;
もう台風12号の湿った空気が流れてきているのかな?

台風12号 昼すぎかけて先島諸島に最接近へ 暴風や高波に警戒を」(NHK)