2020年1月10日金曜日

青空でした(^^)v

今朝のニュースで気象予報士さんが
今日は「日」ということで「」と習字をされて
「洗濯物を干すのにいい天気になりそうですよ」と教えてくれていました(*´▽`*)

2020年1月9日木曜日

嵐の後…

昨日の風雨はまるで春の嵐のようでした。
メタセコイアの葉だけでなく実もいっぱい落ちていましたし、
歩いていると別の場所では太い枝まで折れて落ちていました。

2020年1月8日水曜日

梅が咲き出した(^^♪

朝は、大雨予報のメールが届き、風まじりの大雨
父を内科に車で送った後、眼科を受診。
今日から学校が始まっていて雨だったのためか
2番目に診察を受けることができました。
帰宅後、父が戻ってきたので買物に出かけました。
午後からリハビリ散歩に出かけると強風…
そんな中でも散歩コースの2カ所で梅が一輪ずつ咲いていました(^^♪

2020年1月7日火曜日

予報よりも早く…

予報では10時頃から雨でしたが、8時頃からポツポツ…
雨の予報だったので望遠を諦めて50㎜マクロ(MF)での撮影にしました。
画像はホトケノザ(シソ科)なんですが、とぼけた顔をしているのは
春の七草の「ほとけのざ」の座をコオニタビラコ(キク科)から奪ったからかな(^_-)

2020年1月6日月曜日

青空の朝

散歩に向かっている途中で出勤を急ぐ姿に出会いました。
今日から仕事始めの会社が多いのでしょうね。
今朝は、青空が広がっていて気温が低くても風もほとんどないので歩きやすかったです。
明日には天気が崩れるとは思えないほどでしたが
午後から資料集めに図書室に向かうと曇り空で寒かったです。

2020年1月5日日曜日

風が冷たい朝

昨日までと違って風が冷たかったです。
帰る頃に頭の上は青空なのにパラッパラッと雨
黒い雲が遠くにあったので風に吹かれてきたのかな?

2020年1月4日土曜日

もう四日になりました…

(ボタン 冬芽、葉痕

あっという間に正月三が日がすぎ四日になった(^-^;
現役の時は今日が「仕事始め」だったけど、土曜日なので6日月曜日からかな?
昨日は、八坂神社で「平安装束で『かるた始め』」(NHK)があったそうです。

2020年1月3日金曜日

穏やかな三が日だったけど…

少し雲が多かったですが、風があまり吹かなかったので
歩いていると暖かく感じるほどでした。
大阪では、三が日の朝は穏やかな天候でした。

2020年1月2日木曜日

初夢は見たけれど…

「どんな初夢を見ることができるかな?」と、思ったけど…
仕事に追われる夢だったような…(-_-;)
とっくに現役を引退しているのになぁ…
要領が悪く、職場の仲間には迷惑かけていたなぁ…

2020年1月1日水曜日

年の初めに…

新たな年が始まりました。
昨年は、自然災害の多い年だなと思いました。
今年は、皆様にとって穏やかで平和な年になりますように記念いたします。
ほぼ毎日の更新でマンネリなブログですが、今年もよろしくお願いします。
(「祈念」を「記念」と誤変換していました。こんな間違いが多いですσ(^-^;…)