「今日も猛暑になりそうね…」なんて話しているのかな…
ナムの木の果実を見るとマメ科だということがよくわかりますね(^v^)
シオカラトンボのカップル
「トンボのからだのつくり」(小学3年)
むすめと母と蓮の花さげてくる
(『山頭火句集』 村上護 編 ちくま文庫 1996年)
「イネの花 実りのしくみ」(ミクロワールド)
「赤米をまもる農家」(小学3~6年)
掲示板には「古代米」と書かれているのですが,種類は赤米とは限りません(^^ゞ
ヤマトシジミ
昭和40年代までのヒヨドリは,夏は山地や北国の森にいて,
冬になると都会にやってくる鳥だったそうです…
チョウトンボ
「森の水を守る」(小学4年)
森林での作業はスズメバチなど刺される危険があります。
そのため森林作業員は、毒を吸い出す器具を常に持ち歩いているそうです。
ギボウシの一種(ユリ科)
ヒオウギ
キクイモかな(・・?
ナツボダイジュ
エノキ
カマキリですが,稲に変身中(・・?
なんか不満そうな…迷惑そうな顔ですね(^v^)
ショウジョウトンボ
禁酒したいが
蝉しぐれの,飲むな飲むなと熊蝉さけぶ
(『山頭火句集』 村上護 編 ちくま文庫 1996年)
この異常な気候は日本だけではないようですね…
シオカラトンボのカップル
「トンボのからだのつくり」(小学3年)
むすめと母と蓮の花さげてくる
(『山頭火句集』 村上護 編 ちくま文庫 1996年)
「イネの花 実りのしくみ」(ミクロワールド)
「赤米をまもる農家」(小学3~6年)
掲示板には「古代米」と書かれているのですが,種類は赤米とは限りません(^^ゞ
ヤマトシジミ
昭和40年代までのヒヨドリは,夏は山地や北国の森にいて,
冬になると都会にやってくる鳥だったそうです…
チョウトンボ
「森の水を守る」(小学4年)
森林での作業はスズメバチなど刺される危険があります。
そのため森林作業員は、毒を吸い出す器具を常に持ち歩いているそうです。
ギボウシの一種(ユリ科)
ヒオウギ
キクイモかな(・・?
ナツボダイジュ
エノキ
カマキリですが,稲に変身中(・・?
なんか不満そうな…迷惑そうな顔ですね(^v^)
ショウジョウトンボ
禁酒したいが
蝉しぐれの,飲むな飲むなと熊蝉さけぶ
(『山頭火句集』 村上護 編 ちくま文庫 1996年)
この異常な気候は日本だけではないようですね…