2014年7月14日月曜日

ころころ気が変わるように…

オオモンクロベッコウを撮そうとしたら
なにやら動くものが見えました.
ハナグモかな?
シオカラトンボ
今朝は,スズメよりも先に発見(*^▽^*)
翅がまだ…
カマキリの幼虫

公園に着いたときは,雨がやんでいたのですが…




田んぼでアオモンイトトンボ
ミゾカクシ
しだいに雨あしが…

セリ

雨あしが強くなりました…



タイサンボク
ツメクサかな?
ツメクサ
草全体が小さいうえ,葉も細くて目立たないので,ちょっと気を許していると盆栽の鉢の上などにも生えてしまう小型の雑草.
花付きが良くてそのあと微細は種子をたくさん付けるので,いったん生えだすと切りがない.
小型なだけに,都会でもちょっとした隙間があれば,誰にも見とがめられることなく育つことができる.
(略).ナデシコ科.
(『スキマの植物図鑑』塚谷裕一  中公新書 2014年)
ヤマトシジミ
ツユクサ

ヘクソカズラ
マルバツユクサ
エゾミソハギ

雨粒が大きく見える('-'*)
顔にも雨粒が…

この子は,別のカマキリ

ノカンゾウ
コムラサキ

アオスジアゲハ

本当は,ブログでぼやきたくないのですが…
昨日の新聞記事を読んでいて呆れてしまった…
こんな演説を聞いて喜ぶ支持者が多いのだろうな…
平松市長時代に暑さ対策として校舎の壁にゴーヤなどを植える「緑のカーテン」を作ったとして、「大失敗ですよ。全然教室、冷えていません」と揶揄した。
(産経新聞7月13日付け)
とマイクで演説していたそうですが,
ゴーヤのグリンカーテンのおかげでKazeが勤めていた学校は,
直射日光が教室にさすのを防ぐことができて助かりましたよ!
夏休みは,カーテンはクリーニングに出していていたので
東向きだったので朝,教室を開けるとサウナ状態でした.
窓を開けようと教室の中を歩くと,熱い空気のなかをかき分けるような…
日があたっていた窓際の机は,熱くて触れないほどだった…

「平松さーん、あなたは仕事をしなかった」と叫んでおられたようですが
大阪市のHPの「市長の日程」を見ていて
昨日トイレ掃除をしてくれていた職員さんと真逆だなと思いました.
トイレ掃除をされている方は,Kazeよりも年配の方です.

気の変(かは)る人に仕(つか)へて
つくづくと
わが世がいやになりにけるかな

(石川啄木『一握の砂』より)