2014年9月6日土曜日

梅雨に逆戻りしたような(~_~;)

コヒルガオ
ススキの中に
ウスバキトンボ
まだ眠たいのかな(*^▽^*)
センニンソウ
シオカラトンボなんだけど
よく縄張り争いをしているのだけど…
アメリカザリガニがいました(*^-^*)
今朝は,晴れ間も見られるのですが
まるで梅雨に逆戻りしたような蒸し暑さです( ̄。 ̄;)
ここでもシオカラトンボが並んでいる…
数が増えて住宅事情が厳しくなったのかな(*^ー゜)
彼岸花が順に咲き出しています♪
コミスジが葉の上でストローを伸ばしている…
葉の上の水分を吸っているのかな?

ヤマトシジミ♂がタンポポの蜜を吸ったり
カタバミの蜜を吸っていました.
スズメバチはヤブカラシの蜜を〝舐め〟ていました('-'*)
アメリカアサガオ
ウスギハマカンゾウに…
小さなカタツムリ(^-^)
ヤマトシジミが蜜を吸っていたのは
ヒナタイノコヅチかな?
昨日の記事で「ベニシジミがエノコログサの蜜を吸っている」と書きましたが
エノコログサはイネ科で風媒花…
蜜はないと思うのですが,何故かベニシジミがストローを伸ばしていました?
視覚障碍者のランナー(左)が併走者のサポートを受けて駆け抜けていきましたp(^_^)q
ウメモドキについた露の中に露があるように見える…
最近,デング熱の報道がさかんに流れていますね…
Kazeの必需品は,蚊取り線香です(*^▽^*)
烏が水を飲んでいるのかな?と水溜まりを見たら
魚の骨が残っていました…
オンブバッタが抱きついていたのは…
ここで出会うのは三日目…(*゜∀゜*)
イチモンジセセリが
フジウツギの蜜を吸うのに苦労していた('-'*)

開いている時に出会えないのですよね…
ヤブラン
アメリカタカサブロウ…花の時は小さくてかわいいのだけど…



クモの苦手な人には悪いのですが…
ハエトリグモの仲間はかわいいと思うのだけど…
でも,このクモはとっても動きが速くて,なかなか撮させてくれません(@@;)
ヘビと名づけられているのも頷けますね…
ニホンカナヘビ(日本愛蛇)
〝愛蛇〟の語源は不明のようですが,
子どもたちの人気者です(*^ー゜)
リッパに成長したカマキリ
田んぼに張られたネットは,鳥除けにはなりますが
害虫を退治してくれるのは
カマキリがたよりになりますp(^o^)q
この子は,下の方に獲物を見つけたのかな?