2014年6月28日土曜日

雲の流れがはやい…

今朝も不安定な天気です…
ベニシジミ

ハスの花には雨粒(*^-^*)

下の方にあるハスの葉には雨粒が残っていますが…
風に揺られているハスの葉にはほとんど残っていません…
ミゾカクシ
珍しいものが風に揺られていました(*^-^*)
ミノムシです
ガとなってミノから飛び出すのはオスだけで,メスは羽が退化していて、ミノから出ません.
ミノムシのミノの強さは,大人の力でも破ることができないぐらいの強さがあります.
ミノムシ」(小学3~6年)
珍しいものといったのは,90年代半ばからほとんど見られなくなってしまったそうです.
絶めつが心配される ミノムシ」(小学3~6年)
姿を見ているとショウジョウトンボに似ているのですが…
体の色が違うのですよね…


梅雨空ですが…雲の流れがはやいおかげか…
あべのハルカスが見えます(*^_^*)

この公園のいいところは,所々で山を歩いていたときの気分を味わえる(^_^)v
タイサンボクをまだ楽しめそうです(^_^)v
風が吹いているので萩の花などを撮すのは…(;´Д`)
アメリカデイゴを見ていると…
蟹のツメを思いだす(*^▽^*)

ネジバナは,螺旋状にねじれているのですが
中にはこういう子もいます(*^▽^*)


ツユクサ





アオモンイトトンボのカップル
逆ハートマーク(*^▽^*)
ビロードモウズイカにお山の大将
ツユムシかな?
近づくと「せっかく気持ちよく登っていたのに…」なんて嫌がられました(*^ー゜)
ノカンゾウかな?
カタツムリは,歌にもなっていますし
Kazeの大好きな新美南吉が
「生(ア)れいでて/舞ふ蝸牛(デデムシ)の/觸角(ツノ)のごと…」と詩に詠んでいます.
いっぽうナメクジは…嫌われ者ですね(*^ー゜)
お父さんとお嬢ちゃんが虫取りをしていました.
女の子も小さい頃から虫と触れあえるのはいいですね(*^_^*)
ベニバナ(紅花)の色ですね
別名「末摘花」
源氏物語に「末摘花」の巻があります.
この末摘花を読んで,源氏物語への評価がかわりました(^^ゞ
この子は,ショウジョウトンボのメスなんですが…
止まってくれなかった(T_T)
散歩中は,雨に降られることなく歩けました(^_^)v
でも,蒸し暑くて汗が噴き出ました(;゜ロ゜)