一気に朝夕は秋の気配ですね
それでも昼間の暑いこと……
柿の実にスズメバチが来ていました。
スズメバチは甘いものも好きで樹液にも集まってきます。
「樹液にそそられて -生垣や庭木には甘い誘惑がある-」(上野高敏 九州大学)
2025年9月30日火曜日
2025年9月28日日曜日
チンチン電車に乗って住吉大社へ
昨日、公園でイベントがあり来園者で混雑していました。
父は、人を避けながら歩くのに苦労していたそうです。
今日の散歩を休むと言ったので急きょ出かけました。
先日、天王寺に行った時に見えたチンチン電車が懐かしくて乗ることにしました。
「阪堺電車 下町をチンチン電車がゆく」(NHKアーカイブス 2001年)
父は、人を避けながら歩くのに苦労していたそうです。
今日の散歩を休むと言ったので急きょ出かけました。
先日、天王寺に行った時に見えたチンチン電車が懐かしくて乗ることにしました。
「阪堺電車 下町をチンチン電車がゆく」(NHKアーカイブス 2001年)
2025年9月27日土曜日
2025年9月25日木曜日
2025年9月23日火曜日
秋分の日
朝出かけるときひんやりとしていました。
散歩から帰ってきたらいつもはクーラーをつけるのに
今日は、扇風機だけ。
でも、このまま涼しくはならないそうです
「気象庁 長期予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し」(NHK 9月22日)
散歩から帰ってきたらいつもはクーラーをつけるのに
今日は、扇風機だけ。
でも、このまま涼しくはならないそうです
「気象庁 長期予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し」(NHK 9月22日)
2025年9月20日土曜日
秋彼岸入り
 朝起きて戸を開けると少し涼しくなりました。
まだまだ平年よりも気温が高いですが、35℃を切るとホッとしますね。
これから雨の予報ですが、
「北日本 荒れた天気の見込み 北海道では線状降水帯発生のおそれ」(NHK)
まだまだ平年よりも気温が高いですが、35℃を切るとホッとしますね。
これから雨の予報ですが、
「北日本 荒れた天気の見込み 北海道では線状降水帯発生のおそれ」(NHK)
2025年9月15日月曜日
敬老の日
        
天気予報を見ていると八月並みの暑さだとか
ショウリョウバッタを撮そうとしたらピョンと跳んでいった先にオンブバッタ
大きいのが突然やってきて迷惑そうだった(^。^)
「東海から九州にかけて各地で猛暑日 局地的に激しい雨も 警戒を」(NHK)
2025年9月14日日曜日
9月も中旬なんだけど
ショウリョウバッタ(精霊飛蝗)も大きくなっていて
もうすぐお彼岸(20日~26日)なのに
まだまだ猛烈な暑さが続いていますし、天気が不安定です。
「季節外れの暑さ 15日も続く 局地的に激しい雨のおそれも」(NHK)
もうすぐお彼岸(20日~26日)なのに
まだまだ猛烈な暑さが続いていますし、天気が不安定です。
「季節外れの暑さ 15日も続く 局地的に激しい雨のおそれも」(NHK)
2025年9月12日金曜日
しばらく雨が降らなかったので
秋になると「秋珊瑚」とい別名があるように
赤い実をイッパイつけてくれるサンシュユ
今年は、赤くなる前に茶色になりそうです。
「“異常な高温” 農作物に異変 秋の味覚や南国のフルーツも」(NHK 9月11日)
「ミツバチの数が減少 巣の高温が女王バチの産卵に影響」(NHK 9月10日)
赤い実をイッパイつけてくれるサンシュユ
今年は、赤くなる前に茶色になりそうです。
「“異常な高温” 農作物に異変 秋の味覚や南国のフルーツも」(NHK 9月11日)
「ミツバチの数が減少 巣の高温が女王バチの産卵に影響」(NHK 9月10日)
2025年9月10日水曜日
2025年9月7日日曜日
2025年9月6日土曜日
厳しい残暑
今朝は、ほとんど雲がなくて青空が広がっていました。
天気予報で「厳しい残暑」といわれていましたが
「残暑」というよりもまだまだ本格的な暑さがつづきそうです。
↑可哀想な名前がついている花なんですが
よくみると強い日ざしを受けてラメ入りの服を着ているようでキラキラ輝いています。
(ラメは和製英語で、「lame」はネガティブな意味に使われていて
キラキラ光るという意味なら「glitter」などがあるそうです)
天気予報で「厳しい残暑」といわれていましたが
「残暑」というよりもまだまだ本格的な暑さがつづきそうです。
↑可哀想な名前がついている花なんですが
よくみると強い日ざしを受けてラメ入りの服を着ているようでキラキラ輝いています。
(ラメは和製英語で、「lame」はネガティブな意味に使われていて
キラキラ光るという意味なら「glitter」などがあるそうです)
2025年9月3日水曜日
チョッピリ秋を感じる
朝、戸を開けるとほんの少し涼しい
夕方、スーパーの駐車場に車を止めると
影が長くなっていて日の入りがはやくなっている。
昨日から公園では、クズの花の甘い香りに気がつきました。
これから台風の季節
「熱帯低気圧 今夜遅くに台風に発達する見込み 最新情報の確認を」(NHK)
夕方、スーパーの駐車場に車を止めると
影が長くなっていて日の入りがはやくなっている。
昨日から公園では、クズの花の甘い香りに気がつきました。
これから台風の季節
「熱帯低気圧 今夜遅くに台風に発達する見込み 最新情報の確認を」(NHK)
登録:
コメント (Atom)

 










