2014年3月11日火曜日

嵐電に乗って(*^-^*)

昨日の続きです(*^O^*)/
大雪注意報が出ていただけに
横なぐりの雪が降っていました…
着いたのは…
嵐電の北野白梅町駅
降りたのが,二駅隣の龍安寺駅です.
目的地は龍安寺でなく
おうどん屋さん「笑福亭」です(*^ー゜)
きつねうどんをいただきました(*^-^*)
冷えたからだが温まりました(^_^)v


店内にあったノートに…

2010年11月18日(木)
    福島県立相馬高校

とてもおいしかったです.
また京都に来たら絶対来ます.

おいしかったです!
京都は好きなのでまた来た時はまた寄らせてもらいます!
ごちそうさまでした!

おいしかったです.
修学旅行のとても良い記念になりました.
ありがとうございました!

ごちそうさまでした!
とってもおいしかったです.
修学旅行の記念に良い思い出ができました!
これからもこの美味しい味を守りつづけて
  がんばってください.


2010年11月と言えば,震災の四ヶ月前…
今は,大学生か社会人になっているかな?
この笑福亭を訪ねたのは,井上靖さんの色紙を見たかったのです.
井上靖さんが,なくなる9ヵ月前の1990年の春に笑福亭を訪れて,書き残した色紙です.

日が暮れる頃、やっと井上は去り、後には1枚の色紙が残された。「養之如春」――之(これ)を養うや春の如(ごと)し。「お母さんに、春の日差しのように温かくしてあげてください。色紙はどんなに汚れても、ずっと店に掛けておいて」。そう頼んでいったという。
「井上靖 最後のきつねうどん」という新聞記事を見て,訪ねたいと思ったのです.
追記)ネットサーフィンをしていると
水上勉さんも等持院の弟子時代に笑福亭できつねうどんを食べているようです.
帷子ノ辻で乗り換え
嵐電の駅名を見ていると歴史を感じます(*^-^*)
嵐電は,路面区間があります(^_^)b
鉄道マニアではありませんが
運転席を見るのは大好きです(^_-)
四条大宮駅で下車
駅近くのヤオイソでイチゴジュースとフルーツサンド(^_-)
美味しかったです(^_^)b
でも,閉店してしまった「まる拾」のフルーツサンドと生ジュースは絶品でした…
雪が止んだので,歩いて行ける距離に壬生寺があるので訪ねることにしました.
途中,道に迷っていた時に若いお母さんにお聞きすると
壬生寺まで一緒に行ってくださったm(_ _)m
千体仏塔
本堂

三界万霊碑(さんがいばんれいひ)
この塔は,寛文2年(1662)7月に建てられた.
仏教で,衆生が生まれて死に,輪廻するといわれる三つの世界<欲界
(よくかい)・色界(しきかい)・無色界(むしきかい)>にいるすべての精霊を供養する塔である.
毎年8月16日の盂蘭盆会
(うらぼんえ)・送り火の日に,水塔婆(みずとうば)を立てて先祖の供養をしている.
左後は,水子地蔵である.



新撰組の塚などを見学

人丸塚(ひとまるづか)
万葉集で知られる歌人・柿本人麻呂の灰塚と伝える.
現在の碑は大正時代の建立である.
「人麻呂(ひとまろ)」が「人丸」となり,「火止まる」に通じることから,日除けのご利益がある.
毎年7月16日(池田屋騒動の日)に「新撰組隊士等慰霊供養祭」が行われているそうです.



新撰組のファンなのでしょうね(*^-^*)
若い女性が熱心に見ておられました.
夜啼(よな)き地蔵
この地蔵菩薩(石仏)は「夜啼き地蔵」あるいは,「おせき地蔵」とも呼ばれ病気平癒や幼児の夜泣きどめにご利益があるといういわれがある.
元は壬生寺の塔頭,中院にまつられていた.


一夜天神堂(いちやてんじんどう)
その昔,菅原道真公が筑紫へ流罪に処せられた時,この壬生の地に親戚を訪ね,一夜を明かし,別れを惜しまれたという伝説がある.
江戸時代前期,壬生寺の支院・寂静庵
(じゃくじょうあん)の開基,託願(たくがん)上人の夢枕に道真公が立たれ,壬生の地に道真公を祀るように告命されたという.
そこで上人は,神像を刻み御社を建立し「一夜天神」と名付けられた.
現在の御社は嘉永5年(19852)の再建であるが,ご神体は託願上人刻の一夜天神像が祀られ,御社前の石鳥居には「寛文十二壬子年(1672)」「託願建之」の文字が見え,当時の面影が偲ばれる.
一夜天神は「一夜にして知恵を授かる」として,学業上達のご利益を伝え,一夜天神の御影を「一夜天神守」として授与している.
また,一夜天神の向って左には六所明神,同じく右には金比羅大権現が合祀されている.
六所明神は壬生寺の鎮守,金比羅大権現は伽藍守護の神である.
新撰組発祥の地(八木家)
ここは,幕末の頃,京都の浪士取締りや治安維持に活躍した新撰組の屯所(とんしょ)があったところである.
見学に30分ほどと教えていただいたので,今回は,あきらめました…
北野天満宮の梅苑でいただいたお茶とお菓子を帰宅してからいただきました(*^-^*)