2014年3月10日月曜日

梅苑

小雪が降る中,待っていると
案内板で知らせてくれるのが
バスの到着です(^_^)b
見学前に,一服(*^▽^*)
粟餅をきな粉とこしあんでいただきました(*^-^*)
三百年以上続く粟餅の茶店 粟餅所澤屋
天気が変わりやすいです…
梅苑に入る前に…観光客は通り過ぎていきますが
北野天満宮参道の三ノ鳥居の西側にすずまる伴氏社(ともうじしゃ)の石の鳥居を見学.
額束(がくづか)が島木(しまぎ)の間に割りこみ,
柱の下の連座(れんざ)が単弁(たんべん),反花座(そりはなざ)であるのが珍しい.
島木・笠木(かさぎ)ともに唐破風である京都御苑内・旧九条家の厳島(いくつしま)神社の鳥居と,
右京区蚕ノ社(かいこのやしろ)の三鳥居とともに「京都三鳥居」の一つに数えられています.
祭神が,菅原道真の母.
菅原道真は,大伴氏の出身.
かつては,石造りの五輪塔が置かれていたが明治維新の神仏分離政策により,東向観音寺に移されました.
石鳥居は鎌倉時代の作で,国の重要美術品に指定されています.
菅原道真といえば牛ですね(*^-^*)
いよいよ梅苑に入りました(^_^)v
現在「見頃」の案内があったように満開でした(*^-^*)
東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春を忘るな

と菅原道真が詠ったように満開でほのかに香りが漂っていました♪
天気がコロコロ変わったのですが
青空が広がってくれたときもあります(*^-^*)






今日は,メジロがきているかもと思ってはいたのですが,
長い距離を移動するので望遠はあきらめました(T_T)