2024年4月10日水曜日

四天王寺~動物園

今朝の境内は静かでした。
 逢坂清水(おおさかしみず)と融通地(ゆうづうじぞう)
  大阪府有形文化財 
  地蔵菩薩立像(融通地蔵)

この井戸は逢坂清水の井戸と呼ばれ、もと一心寺の門前西、逢坂の途中にあったが、明治の末、電車道が開かれる道路工事のため融通地蔵と一緒に四天王寺の地蔵山に移された。
『摂津名所図会』に「清冽にして四時増減なし。茶に可なり」との記述があり、どんな日照りが続いても、いつも同じような清水をたたえ水枯れせず茶の湯にも適した名水だったことがわかる。
現在は枯れているが、天王寺七名水のひとつである。
今日は、祖母の二十七回忌の法要にきました。
現在、六時礼讃堂が工事中のため仮の六時堂で法要をしていただきました。
祖母の命日は五月五日なのですが、母の誕生日。
それ以来、家族の誕生日を祝うことがなくなりました。
本来は、祖母の命日にお参りするのがいいのでしょうが
ゴールデンウィークの終盤なので……
案内の葉書を見ると都合のいい日とあったので今日にしました。
法要の後、合同墓(合祀納骨)にお参り。
今日は、母の命日です。
右側に祖父、祖母、義弟、左側に母が眠っています。
月曜日は、父の通院(歯科)
昨日は、雨で散歩を諦めました。
せっかく青空が広がっていたので少し足を伸ばしました。
谷町筋を天王寺駅に向かって歩いていると
茶臼山に隣接するように神社があって、大きな楠(ご神木)
4月10日は「福富祭(鎮宅霊符社)」だそうで祭りの準備をされていました。

 ちんたくさん 太上神仙鎮宅霊符神(だじょうしんせんちたくれいふそんしん)

お守りやお札の元祖の神様です。
紀元前、中国前漢の孝文帝の時代に広まり、節分や七夕など星祭りはこの神様の家内安全、商売繁盛のお祭りです。
春の節分祭では、星祭りをして屋敷の清め祓いをして星霊の種を撒きます。
七夕(旧暦)には大真西王母須勢理姫命(だいしんせいおうもすせりひめみこと)をお招きして星霊の力により生命力の復活再生を希う繁盛祭を行います。
鎮宅さんと呼ばれる位ですから、家宅の鎮めはちんたくさんの神効の第一です。
加えて健康、家内の親和、家業の繁栄の為にちんたく修法は霊符、神符等を使って様々な神事、修法を行います。
神符には実に様々な効験が有り、玄武を神のよりしろに大司命神七十二神を始め、いわゆるちんたくさんを招神して暗中神符に入魂して実効の有る符に仕上げ発符します。
当社では古来の鎮宅霊符の伝統にのっとり節分、七夕に大祭を催し各符を発符し、ご希望の崇敬者に授符致しております。
 堀越神社

時の摂政聖徳太子が、太子の叔父君に当たらせられる崇峻天皇を偲んで、風光明媚な茶臼山の地に、四天王寺建立と同時に当社を建立創建されました。
明治の中期まで、境内の南沿いに美しい堀があり、この堀を越えて参詣したので、堀越という名が付けられました。
古くから「堀越さんは一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」との言い伝えがあります。

 ご祭神
  第三十二代 崇峻天皇(すしゅんてんのう)
     配祀 小出姫皇后(おでひめこうごう)
        蜂子皇子(はちこおうじ)
        錦代皇女(にしきでこうじょ)
  …後略…  
可愛い狛犬(こまいぬ)がチョコンと
堀越さんの狛犬」の「堀越さんの狛犬について」を参照してください。
次に、朝ドラ「虎に翼」で「朝鮮学生考証」をされている崔誠姫(チェ ソンヒ)さんの投稿に紹介されていたお寺を目指すことにしました。
今まで四天王寺、一心寺、茶臼山など歩いていたけど知らなかったお寺
和気山統国寺
投稿の画像には説明が無かったのだけど

 ベルリンの壁

 1961年8月
  東ドイツによって建造
 1989年11月
  ドイツの統合により崩壊
冷戦を最も象徴する
 建造物である
 
京都耳塚還国実行委員会
  喜捨
済州四・三犠牲者慰霊碑
  済州四・三は1948年4月3日の済州島での武装蜂起に端を発し、その武力鎮圧の過程でおよそ3万人の島民が犠牲となった悲劇である。
……

済州島の悲劇を語り継ぐ、大阪の在日コリアン……〟(読売新聞 2023年9月26日)
無縁仏之塔

 無縁仏遺骨返還名簿
この74体の無縁仏は日本が朝鮮を植民地支配した時強制動員により徴用され亡くなった人たちとその家族たちです。
この遺骨は2019年2月27日統国寺にて返還法要後3月2日母国に安置されました。
(南)民族和解協力汎国民協議会
(北)民族和解協議会
      建立
2019年3月1日


ホームページにある「朝鮮人殉難者之霊」を参照してください。
 崔誠姫さんの投稿を読むと崔 香淑(さい こうしゅく/チェ ヒャンスク)が置かれていた状況を知る手掛りになると思います。
天王寺動物園にやってきました。
平日でしたが、家族連れや訪日客が多かったです。
動物の霊のために(動物慰霊碑)
■夏の おわりの できごと

 きびしい あつさが つづいて いた。
 1943年9月。
 おじいさんや おばあさんが 生まれたころの できごとだった。
 大阪市の 天王寺動物園で はたらく しいくがかりたちの
もとに、ある 知らせが とびこんで きた。
「きんきゅうの じたいに そなえ、大阪の 市民の みなさんの
 あんぜんを 考えて、このたび 動物園の『もうじゅう』を
 しょぶんする ことに きめました。」

 …後略…

(『きえないヒョウのつめあと』甲斐望(文)柿田ゆかり(絵) Gakken 2007年)
戦時中、上野動物園をはじめ全国の動物園に猛獣を処分するようにとの通達が届きました。
かわいそうなぞう』(つちやゆきお 文 たけべもといちろう 絵 金の星社 1970年)という絵本がよく知られていますね。
この猛獣を処分するという軍の命令は、「市民の安全を守るため」に必要だったと思いますか?
 ―おうちのかたへ―
        関西大学名誉教授 小山仁示

 このお話のもととなったのは、戦争中にわたしが体験したできごとでした。
動物園などの猛獣を処分した話は各地にありますが、大阪・天王寺動物園も例外ではありませんでした。
当時、動物好きだったわたしは、終戦後すぐに天王寺動物園を見に行きました。
しかし動物園にいたのは、ブタやニワトリだけでした。
(『きえないヒョウのつめあと』甲斐望(文)柿田ゆかり(絵) Gakken 2007年)
 その後、機会があるとこの話を子どもたちの前で伝えてきました。
そして、こう言いました。
「トラやライオンが入っていた飼育舎はわたしたちの家よりずっと頑丈です。それが壊されてしまうほどの爆撃を受けたなら、動物たちも死んでしまうか、少なくとも大きなケガをするはずです。そんな動物たちが町に出て、人を襲うでしょうか。冷静に考えれば、すぐにわかることです。あとから、国が『動物までもが、戦争のために、お国のために命(いのち)をささげた』というムードを盛り上げるためだった、ということがわかりました。
 動物園に動物がいなくなったとき、戦争が壊していった大切なものをあらためて思い知らされました。
 戦争が壊していった大切なもの。
それは、いったいなんだったのでしょう。
 ぜひ一度、考えてみてください。
(『きえないヒョウのつめあと』甲斐望(文)柿田ゆかり(絵) Gakken 2007年)
2014年9月26日には、上がったのだけど 通天閣を通り過ぎて…
どうも高所恐怖症で高いところは苦手(°°;)
若いときは槍ヶ岳から穂高岳への縦走や剱岳などに登っているのだけど
人工物の高い所は苦手です
主治医から飛行機は乗らないようにと言われたとき内心嬉しかった(^^ゞ
人間不信があるのかな?
お昼前になったので肉カレーうどんと小ご飯を食べました(^_-)
エプロンがなかったので慎重に食べました(^_^;
総本家更科(通天閣本通商店会
入ってくるお客さんを見ていると店員さんたちと顔なじみの方が多かったです(^-^)
テーブルや椅子も年季が入っていていいなぁと思いました(^_^)v

3 件のコメント:

  1. おはようございます~

    四天王寺さんへ法要でお参りされたんですね。
    水面の花筏。。雨の後もいいです。

    和気山統国寺を初めて知りました。
    ベルリンの壁を見ることもできるんですね。
    また、四天王寺さんあたりの街歩きの時に訪ねてみたいです。

    総本家更科、笊そばやきつねうどん食べましたよ~(^^)/
    美味しかったです。

    返信削除
    返信
    1. カイさんこんにちは(^^)/
      雨の後で青空が広がりヒンヤリしているのが気持ちよかったです(^-^)
      父を病院に送った後、お参りしました。
      しばらくサクラを楽しめそうです。
      来週火曜日くらいに花散らしの雨になりそうな…
      統国寺は朝ドラ「虎に翼」の考証をされている崔誠姫さんの投稿に四天王寺の近くとあると書かれていましたし
      ヌリカベノのようなものは何だろうと検索すると
      ベルリンの壁だと統国寺のホームページにあったので是非みたいなと行ってきました。
      朝ドラ「虎に翼」を見ていると知らないことがいっぱい出てきて調べたくなりますね
      今日は、あんみつが美味しそうだと思い、
      いつから登場したのか調べていました(^_-)
      総本家更科は、自動ドアでないのがいいですね
      何を食べようかとしばし入口で悩んでいたのですが
      疲れているときはカレーうどんだと決定しました(*^▽^*)

      削除