2023年8月31日木曜日

今夜の月

 

薄い雲がかかっていてなかなか写せなかったけど
午後8時40分頃のお月様

荒木健太郎さんが教えてくれました


スーパーブルームーンのおともに月の地名をご覧ください🌕

月の地名の画像

明日は…

曇っていたけど風がほとんどなかったので蒸し暑かったです。
今日で8月も終わり…明日からは9月。
台風が次々と現われますね…
台風12号は、9号、11号に引っ張られるように進んでいるみたい…

台風11号 9月2日にかけ強い勢力で沖縄接近へ 早めの対策を」(NHK)

2023年8月29日火曜日

時たま…

 

今朝も青空が眩しくて強烈な暑さ(;´Д`)
それでも時たま吹く風がサラッとしていてホッとします。
台風の動きが気になります。

台風9号 先島諸島は30日以降大しけ 11号は31日以降沖縄接近か」(NHK)

2023年8月27日日曜日

少しは…

今朝も日ざしがギラギラして目が眩しい…
それでも朝、戸を開けると少し涼しかった。
とはいっても気温はグングン上がっている(°°;)

2023年8月24日木曜日

雨は降ったけど…

夜中に雨が降ったみたいで水たまりができていました。
でも、風がほとんど吹かなくてまるで梅雨の蒸し暑さでした(;´Д`)
北海道の学校は、これまでクーラーは必要ないほどだったのに

記録的な暑さ 道内の学校では臨時休校など対応続く」(北海道NHK)

2023年8月20日日曜日

強烈な日差し

今朝も強烈な日差し。
熱中症対策「かきくけこ

 風通しをよくする
 休憩をとる
 クーラーを使う
 健康管理は日ごろから
 こまめに水分補給

他にもいろいろあるみたいですが、
が 外出をひかえる」も番外で?
近畿地方 午前中から猛暑日のところも 熱中症対策の徹底を」(関西NHK)

2023年8月18日金曜日

お盆が過ぎて

お盆が過ぎて、今朝、ひんやりしとしていました。
でも、歩いていると汗が噴き出してくる…( ̄。 ̄;)
今日も、山のエリアは閉鎖中。
ハシボソガラスが水たまりで…
パンでもひたして柔らかくしているのかなと思ったけどどうもセミみたいです。
水にひたしたらセミが柔らかくなると考えたのかな?

2023年8月16日水曜日

台風が過ぎたけど…

台風が過ぎたけど入口の門に
台風の影響により山のエリアは安全確認ができるまで閉園いたします
仕方がないので別の場所を歩いていると
マックロクロスケがいっぱい…

2023年8月14日月曜日

明日は…

見る度に進路が近くを通る予報になっている…
お昼前に買物に行くと、パンの棚が寂しくなっていた。
明日は……
台風が通過した後、しばらく山のエリアには入れないだろうなぁ…

台風7号 15日に近畿上陸のおそれ 土砂災害や暴風に警戒」(関西NHK)

2023年8月13日日曜日

お盆

昨日、夕方近く買物に出かけると道路がぬれていました。
今朝は、風が吹いていて気持ちよかったのですが
これから台風7号が接近してくる。
2018年の台風21号のような被害がでなければいいのですが…

2018年 台風21号(大阪)」(NHKアーカイブス)