Kazeの散歩道
リハビリ散歩で出会った草花や虫たち、野鳥の紹介と、たまに町歩きも報告します。
2025年8月8日金曜日
加減ってないのかな?
昨日、ゴミを出そうと外に出ると雨が降り出したので散歩を諦めました。
今朝、外を見ると夜に雨が降ったみたい(朝方かな?)。
でも、鹿児島では線状降水帯が発生して被害が出ている。
水不足になるほど少雨だと思ったら一カ月以上の雨が一日で降る。
加減という言葉は自然相手には通じない……
これも人間の経済活動による温暖化がもたらしたものか?
2025年8月5日火曜日
雨が降ったみたいだけど
朝、外を見ると雨が降ったようで近くの家の屋根が濡れていました。
でも、公園を歩いていると土がカラカラに乾いていました。
今朝もヒマワリがクタッとなっていました。
「
近畿 5日も午前中から危険な暑さ 熱中症と天気急変にも注意
」(関西NHK)
このままだと大阪も8月中に40度を超えるかも知れない
「
群馬 伊勢崎で41.8度 観測史上最高気温を更新 暑さの背景は
」(NHK)
2025年8月3日日曜日
一雨ほしいけど
連日「
熱中症警戒アラート
」が出ている。
何日も雨が降っていないのでヒマワリもグッタリとしていました。
天気予報をみると木曜日くらいに雨が降りそうなんだけど…
2025年8月1日金曜日
八月朔日
熱中症警戒アラートが、発令するほどの危険な暑さ
この暑さは明日も
「
近畿 2日も危険な暑さの予想 熱中症対策徹底を
」(関西NHK)
それでも京都では、
〝
京都 祇園 芸舞妓が「八朔のあいさつ回り」
〟(京都NHK)
気合いが違う!!!
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示