Kazeの散歩道

リハビリ散歩で出会った草花や虫たち、野鳥の紹介と、たまに町歩きも報告します。

2018年9月30日日曜日

嵐の前の静けさ

›
曇り空でしたが雨が降っていなかったので出かけました。
2018年9月29日土曜日

もう雨が降り出した

›
秋雨前線を台風が影響して朝から雨… 喉の調子がちょっとおかしいし、 左耳奥が時々痒みがあるので耳鼻科を受診しました。 その後、父と車で買い物に出かけました。 今日は読書日。 ある方のブログが久しぶりに更新されて紹介されていた本です。 『 ぼくが子どものころ、ほしか...
2 件のコメント:
2018年9月28日金曜日

爽やかな青空

›
青空が広がり爽やかな朝でした(^-^) 明日は 台風24号 の影響があるようで雨の予報… オナガモ のメスかな? 飛来するには早すぎるような気がするのだけど… カモの識別は迷います(^^ゞ
2 件のコメント:
2018年9月27日木曜日

雨が止んでくれたので

›
雨が止んでくれるのを待って出かけました。 花壇から飛び出したのかな? シクラメンが メタセコイア の根元に咲いている。
2 件のコメント:
2018年9月26日水曜日

青空が直ぐに…

›
カワセミ に会えたけどピントも露出も(^^ゞ
2 件のコメント:
2018年9月25日火曜日

心臓リハビリ

›
朝から本降りだったのでリハビリ散歩は諦めて午前中は耳鼻科を受診。 週に一度受診して耳の通りをよくしてもらっています。 治療をサボると耳の通りが悪くなり聞こえづらくなります。 午後からは心臓リハビリでした。 30分間のトレッドミルで、歩行距離は2.19km、 消費カロリー...
2018年9月24日月曜日

四天王寺~難波

›
今日は、父と妹と三人で 秋季彼岸会 にお参りに行きました。
2018年9月23日日曜日

秋分の日

›
久しぶりに朝から青空が見えました(^-^) 山のエリアの門から中を見ると野良猫ちゃんがいます。 あれから山のエリアは閉鎖されているので、餌をもらえなくなっています。 10月のイベントも中止になっている。
2 件のコメント:
2018年9月22日土曜日

本降りになったけど…

›
初めは小雨だったのに大雨になりました。 公園の駐車場でしばらく様子を見ていたら小降りになったので出かけました。
2018年9月21日金曜日

府立中之島図書館

›
朝、かなりの冷たい雨が降っていたので散歩を諦めて 府立中之島図書館 にやってきました(^-^)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
森の風
大阪府, Japan
2011年に心筋梗塞を発症してから心臓の上半分(左右心房)が壊死してしまったので心機能障碍3級です。 ほぼ毎日、リハビリ散歩をしています。 1時間ばかりの散歩で出会った野鳥や、虫、草花などを撮影しています。 カメラを持って散歩しているのは、歩くペースが速くならないようにするためです。 毎日のように腹痛や胸痛など不安になるのですが、野鳥や花などを写しているときには気が紛れて忘れることができます。 シャッターをきるときに息を止めたいのですが 心肺機能が低いので長く息を止めることができません。 そのために手振れやピンボケが多く、露出の失敗も多いです(;^_^A たまに街歩きの記事も載せています。 記事の中で本や案内板を転記していますが、 見ながら書き写しているので転記ミスや誤変換があります。 また、行替えや年号などの表記を変えています。 参考にした文献などには、できるだけ参照元がわかるようにリンクを貼ったりしていますので、確認してください。 古い記事の中にはリンク切れになっているのもあります。 なおメルアドは「kazenosanpo●gmail.com」(●は@マーク)です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.